試合結果・日程FIXTURES & RESULTS

ジャパンラグビー トップチャレンジリーグ2021(Bグループ) 第5節
有料試合

2021.03.13 Sat 11:30 K.O. 会場: 広島県総合グランドラグビー場(広島県)

九州KV
九州KV

27

  • 5

    前半

    7

  • 22

    後半

    7

14

中国RR
中国RR
T G PT PG DG   T G PT PG DG
1 0 0 0 0 前半 1 1 0 0 0
4 1 0 0 0 後半 1 1 0 0 0

ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2021 第5節

3月13日(土)、ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2021(以下:TCL)、ヴォルテクスの第4戦目、中国電力レッドレグリオンズ戦が広島県総合グランドラグビー場で開催されました。
5チームで争うカンファレンスBの最終戦は中国電力レッドレグリオンズ(以下:中国電力)戦です。順位決定戦に進出するためにも、両チーム白星が至上命題となる大事な一戦は、電力会社同士のダービーマッチとなりました。
今シーズン初の有観客試合に多くのファンの方々が訪れヴォルテクスを応援
時折小雨が降る中、広島県の広島県総合グランドラグビー場で11時30分に中国電力のキックオフで試合が始まりました。

前半

前半3分

敵陣ハーフウェイライン付近
開始直後、両チームは敵陣でプレーするためキックを蹴り合う展開となります。中国電力のキックが浅くなったところ、カウンター攻撃を仕掛けるヴォルテクスでしたが、ノックオンのミスを犯し中国電力にターンオーバーされると、一気に自陣ゴール前まで攻め込まれます。その後、中国電力のFWを中心とした力強いアタックに押し込まれ、最後は相手キャプテン7番に先制トライを許します。コンバージョンキックも決められ「0−7」
開始直後はキックを蹴り合う展開に
カウンターを仕掛けるが中国電力にターンオーバーされ先制トライを奪われてしまう

前半9分

敵陣10m付近
ヴォルテクスボールのスクラムからBKがオープンサイドへ大きく展開します。大外でボールを受けた14番髙屋選手が内側に切り込み、相手DFを交わし裏へ抜け出すと、最後はタックルを受けながら12番フィル選手へ絶妙なタイミングでオフロードパス。そのままフリーでパスを受けたフィル選手がゴール左隅へトライ。
コンバージョンキックは外れますが、「5−7」と詰め寄ります。
髙屋選手が得意のスピードで相手ディフェンスを交わす
オフロードパスを受け取ったフィル選手がそのままトライ
その後ヴォルテクスは、自陣ゴールラインを背にしながら中国電力の攻撃を凌ぐ苦しい場面が続きますが、要所で9番児玉選手のジャッカルなど、集中したDFで相手に得点を与えません。
しかし、ピンチは続きます。後半19分にインテンショナルノックオンの反則で3番大野選手がイエローカードを受け、10分間14人での戦いを強いられるヴォルテクス。
直後、中国電力にペナルティーゴールを狙われるなど、耐える時間帯が続きますがそのままスコアは動かず、「5−7」で前半が終了します。
集中力を切らさずプレーを続ける児玉選手
中国電力の攻撃を耐える時間帯が続く
人数が少ないピンチを乗り越えた

後半

後半5分

敵陣10m付近
中国電力のキックからカウンター攻撃を仕掛けるヴォルテクス。相手のDFラインが乱れたところ、外側の空いたスペースへボールを展開すると、フリーでパスを受けた14番髙屋選手がゴールライン手前まで駆け上がり、内側にフォローしていたキャプテン6番高井選手へラストパス。高井選手がそのままゴール左隅にトライし、逆転に成功します。「10−7」
髙屋選手がゴールライン手前まで攻め込む
フォローしていた高井選手がラストパスを受け取りトライ

後半20分

敵陣10m付近
ヴォルテクスボールのラインアウトから、この日先発の13番黒木選手が力強いアタックで攻撃の起点を作り、次のフェーズでオープンサイドに素早く展開。大外の11番磯田選手が相手DF3人を引きつけ、内側でフォローしていた8番マカフリー選手へパスを繋ぎます。22m付近でパスを受けたマカフリー選手がそのまま走りきり、ゴール右隅へトライ。荒牧選手のコンバージョンキックも決まり、「17ー7」と点差を広げます。
先発の黒木選手が攻撃の起点をつくる
最後はマカフリー選手が走りきりゴール右隅へトライ

後半29分

自陣22m付近
ヴォルテクスボールのラインアウトから2番吉田選手がゲインラインを突破し攻撃の起点を作ると、そこからボールをキープしながら連続攻撃を仕掛けます。フェーズを重ね、相手DFが内側に寄ってきたころを12番フィル選手が大外の14番磯田選手へキックパス。約40Mのキック弾道は鮮やかな放物線を描き、ピンポイントでフリーの磯田選手の手に渡り、ゴール右隅にトライ。「7−22」中国電力を突き放します。
後半は敵陣でプレーする時間帯が続く
フェーズを重ね中国電力にプレッシャーをかける
後半35分に中国電力にトライを奪われますが、試合終了間際の後半45分に磯田選手がダメ押しのトライを奪い、最終スコア「27−14」でヴォルテクスが勝利を収めました。
途中から交代で入った仲西選手が攻守で活躍
ヴォルテクスペースで試合を進める中尾選手
磯田選手がダメ押しのトライを決めた
今シーズン初の有観客試合を勝利で飾ったヴォルテクス
風上の前半をリードされて折り返す嫌な試合展開となりましたが、後半から交替で入ったリザーブの選手が攻守にわたり存在感を示しチームに勢いをもたらした結果、後半終盤に中国電力を突き放す結果を得ることができました。
トップチャレンジリーグのカンファレンスBの全5節を終え、ヴォルテクスはBグループ3位で順位決定戦に挑みます。
次の順位決定戦の第1節は3月21日(日)、東京都調布市の「AGFフィールド」でカンファレンスA4位の栗田工業ウォーターガッシュと対戦します。アウェーでの戦いとなりますが、LIVE配信が予定されていますので、ヴォルテクスHPをチェックください。

次戦予告

次戦は順位決定戦の第1節となります。
当試合は席数が少ないため、人数限定となりますがファンクラブ会員のみ観戦可能となっております。(一般販売無し)
  • 日時 : 2021年3月21日(日)11:30キックオフ
  • 対戦相手 : 栗田工業ウォーターガッシュ
  • 試合会場 : AGFフィールド(東京)
  • チケット : ヴォルテクスFC会員 無料*、一般販売なし
  • 試合はネット配信予定です
※スケジュール等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

Photo Gallery

試合動画のご案内(外部サイト)

試合動画の配信は試合日より2~3日後となっております。
キューデンヴォルテクスは引き続き、感染予防対策および拡散防止を徹底し活動してまいります。
熱い応援よろしくお願いいたします。