6月9日(日)、筑紫野市総合公園で行なわれた福岡南地区のボーイスカウト4団(福岡第3団、第4団、春日第1団、筑紫第2団)のカブスカウト(小学3〜5年)の月例隊集会に早田選手、大野選手、板坂副部長、山口チームマネージャーの4名が参加し、子供達・保護者約80名と一緒にタグラグビー教室を実施しました。
ボーイスカウトは、主に野外におけるキャンプ、ハイキング等グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育むことを目指し様々な活動を行なっています。今回、ラグビーワールドカップの機運醸成を目的にボースカウトの皆さまと一緒にタグラグビーを楽しみました。
教室終了後は、団員の方々から頂いたおにぎりを一緒に食べて、その後もラグビーボールで遊ぶなど交流を図りました!
ボーイスカウトの子供たち、保護者のみなさまありがとうございました。 ボーイスカウトに興味がある方は福岡県ボーイスカウト連盟のHPへアクセスしてみてください。 日本ボーイスカウト 福岡県連盟 http://scouting-fukuoka.jp/