3月21日(木・祝)鹿児島県薩摩川内市入来武道館でタグラグビーフェスタを開催しました。講師には、九州ラグビーフットボール協会から理事の森内氏とタグラグビー部門長の三原氏、ヴォルテクスからは、板坂副部長と赤間タグラグビー普及マネージャーが参加。
残念ながら予報通りの雨のため、当初予定していた薩摩川内市総合運動公園陸上競技場から入来武道館に場所を変更しての開催となりましたが、子供達だけではなく、保護者の皆さんにも入ってもらい、皆さんと楽しいタグラグビーフェスタとなりました。
今回は、九州各地でタグラグビーの普及に貢献されている三原氏の進行で開催をお願いしましたが流石は三原氏。鹿児島の小学校で校長をされていることもあり、巧みな話術で子供達が飽きることがないよう、安全第一で進めていただきました。
また、武道館入口には川内営業所の一日営業店を設置。営業所の皆さんが、来場者にキレイライフプラスの獲得や新料金プランの紹介をしました。
今回の開催にあたり、ご尽力いただいた九州ラグビーフットボール協会、川内ラグビーフットボール協会の皆さま、本当にありがとうございました。 またタグラグビーをやりましょう!