3月18日(土)の練習後、かしいヤングラガーズの幼稚園生から小学校1年生から中学校2年生まで約200名に、ヴォルテクスの選手がラグビー指導を行いました。

ヴォルテクスと同じ香椎を本拠地とするかしいヤングラガーズ。山下選手と中尾(康)選手はかしいヤングラガーズ出身でもあり、ヴォルテクスのOBも多数コーチを務めています。
幼稚園生と1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生と中学生と6つのグループに選手が分かれ、1時間半ほどラグビー指導を行いました。

幼稚園生と1年生:本村・大山・下釜選手








2年生:浦・島・中尾(康)・徳永選手







3年生:仲西・松下(真)・大野選手








小学校低学年には楽しめるメニューを、特に3・4年生にはゲーム性のあるメニューを、5年生にはかしいヤングラガースから要望があったコンタクトスキルを、高学年にはパスプレー中心のメニューに取り組んでいただきました。

日頃はヴォルテクスでコーチを受ける立場の選手たちもこの日は逆の立場でかしいヤングラガーズの選手の皆さんに身ぶり手振りで一生懸命指導をしていました。

4年生:佐藤・平田・小森・磯田・齊藤選手










5年生:山下・浦川・松永・園中選手








6年生と中学生:中鶴主将・吉田・池田・荒牧・廣畑・加藤選手










レフリー講習会:家近ルールアドバイザー


最後はじゃんけん大会で、ヴォルテクスグッズをプレゼントさせていただきました。





かしいヤングラガーズの選手の皆さま、指導者の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
同じ香椎を本拠地とするチームとして、引き続き一緒にラグビーを楽しみましょう!


このページの先頭へ