9月19日(月・祝)、福岡市中央区渡辺通の電気ビル共創館で開催された「晴好(はるよし)みらい1丁目カドフェス」にヴォルテクスから小野田・平田・下釜の3選手が参加しました。 この「晴好(はるよし)みらい1丁目カドフェス」とは、春吉地区の商店主で構成するメンバーが、地域住民のコミュニケーションの場、春吉の魅力・エネルギーを伝える場として「晴好夜市」を14年間開催しており、地元の企業である「電気ビル・エフエム福岡・ 九州電力」が参画し福岡市全体を多面的に盛り上げいこうと開催されたイベントです。 川嶋あいさんや福岡出身の有名アーティストのライブとFM福岡公開録音、そしてたくさんの飲食ブースや縁日など、電気ビル共創館は多くの来場者でいっぱいでした。
まず、晴好トライアスロン(ぐるぐるバット⇒激辛?マシュマロ早食い⇒コーラ一気飲み)にヴォルテクス3選手を代表して下釜選手が出場。 MCの女性二人に太い腕を触られ気分が良くなった下釜選手は「絶対に1位になります!」と負けず嫌いらしく熱く意気込みを語りました。 ぐるぐるバットでフラフラになり、マシュマロとコーラで顔を汚しながらも見事優勝。有言実行を果たしてくれました。
次は3人全員が登壇し、MCからの質問です。 開幕から3試合の振り返りを小野田選手が、24日の中国電力戦の告知を平田選手が、今シーズンの目標を下釜選手が丁寧に答えていました。 質問の前後に、お好み焼き「てぼ」の大将と餅つきをして、来場者のお子さま達にも餅つきを体験していただき、つき立てのお餅をお配りしました。
「一丁目から始める会」の関係者の皆さま、来場者の皆さま、ありがとうございました!