8月7日(日)午後、JR博多駅博多口駅前広場で開催された福岡青年会議所主催の「ドリームラグビープロジェクト2016」に、
長門市ラグビー教室から戻ったばかりの高井副将・加藤・児玉・園中・下釜選手に松永選手を加えた6選手と吉岡チームマネージャーが参加しました。
会場入りした選手達は、すぐに運営側と打ち合わせを行います。
|
登壇の時間となり、チームソングの「虹橋(唄人羽:うたいびとはね)」が流れる中、高井副将を先頭に選手が登壇し、ラグフェアリーさんの司会によるトークショーを行いました。
トークショーの中で「ヴォルテクス1のイケメン選手は」の質問に、園中選手が「かっこいいし足も速いしプレーも激しい正海選手で、彼は完璧な男」と答えれば、
「ヴォルテクスで一番気持ちが強い選手は」という質問に対しては下釜選手が「ヴォルテクスの精神的支柱であり、どんな時でも自分に厳しく味方を鼓舞してくれる、
個人的にも尊敬している中鶴主将」と答えました。
|
トークショーの後は、高井副将のマイクリードによる一般来場者との楽しいラグビー交流です。
JR博多駅博多口という最高の場所で、児玉選手・加藤選手によるロングパスのデモンストレーションや、園中選手・松永選手・下釜選手によるラインアウトリフトを一般来場者や桜ラ.ガールの皆さまに体験してもらいました。
|
最後にはヴォルテクスメンバーのサインボールやグッズが当たる抽選会を開催。
当たった子供達からは喜びの声が聞こえてきました。
|
参加された一般来場者の皆さま、福岡青年会議所の皆さま、ありがとうございました。
|
|