7月2日(土)午前、長崎県諫早市立真津山小学校でタグラグビー教室を開催しました。
ヴォルテクスからは並川タグラグビー普及マネージャー、長崎支社ラグビー部から山口選手が参加し、5年生の子供たち24名と保護者19名の計43名にタグラグビーを楽しんでいただきました。
まずは親子でコーディネーショントレーニング。頭とカラダを使った運動で軽く汗をかいてもらいました。
|
次にタグを取る練習。4人1組のグループを作ってもらい、様々な動きの中でタグを取る練習を遊びの要素を入れて行いました。
続けて1対1の宝運びゲーム、2対1のパスゲームを行い、最後は試合をして楽しんでもらいました。
|
試合では保護者も初めは子供たちに合わせたスピードでしたが、要領が分かって来ると、大人気ないプレーを連発! 子供たちからは笑顔でブーイングが出てました。
最終的に子供も大人も一緒にケガなく楽しむことが出来ました。
|
今回、この様な機会を与えてくださった真津山小学校5年生の学級役員の皆さま、また一緒に参加して頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。
|
|