3月3日(木)、鹿児島県霧島市の霧島市立高千穂小学校でタグラグビー教室を開催しました。
ヴォルテクスからは平田主将、赤間タグラグビー普及マネージャー、ラグビー部OBの新郷さんの計3名が参加し、4年生17名に楽しくタグラグビーを体験してもらいました。

予定より少し早く小学校に到着したので教室を覗くと「半成人式」の授業中。
保護者の皆さんを前に少し緊張した顔をしながらも、元気な歌声を聴かせてくれる生徒さん達。保護者ではありませんが感動してしまいました。

次の授業は外に出てタグラグビー教室。
春の訪れを感じさせるポカポカ陽気の中、赤間タグラグビー普及マネージャーの熱い指導がスタート。
先ずは平田主将を先頭に運動場をラン! 初めてタグラグビーを経験する生徒さん達が多い中で、最後は試合まで楽しむことができました。

続いてはお楽しみの給食の時間。生徒さんに混じって3人も美味しく給食をいただきました。







高千穂小学校の生徒の皆さま、元秋先生をはじめ学校関係者の皆さま、ありがとうございました。
次回は22日です。また一緒にタグラグビーを楽しみましょう!

このページの先頭へ