2月27日(金)、熊本県天草市の本渡運動公園陸上競技場でタグラグビー教室が開催されました。

ヴォルテクスからは、熊本出身である端迫アシスタントコーチが参加し、約40名に2時間半楽しくタグラグビーを体験してもらいました。
天草タグラグビー教室自体は今年で9回目となりますが、ヴォルテクスからの参加は今回が初めてです。

はじめてタグラグビーに挑戦するお子さまがいることもあり、まずはボールリレーやタグの取り合いといった基本練習を行いました。
各チーム年齢はバラバラでしたが、年上のお子さんが年下のお子さんに対してやさしく教えてくれて、どのチームもとても良い雰囲気で試合開始となりました。





どのポジションにいればパスがもらえるのかなど要領を掴んできた年上のお子さんがリーダ―になり、チーム一丸となった試合は白熱しました。
約2時間半に渡る天草タグラグビー教室は終始和気あいあいとした雰囲気で行われ、お子さんたちも大人も大いに楽しんで無事に終了。

途中で雨が降ったりやんだりの天候でしたが、天草ちびっこラガーマンの「今日は楽しかったよ!! また来年ね」の言葉に疲れが吹き飛びました!!



天草市タグラグビー協会の皆さま、関係者の方々、ありがとうございました。

このページの先頭へ