8月24日と31日の2日間、香椎工業高校ラグビー部からのご依頼でスポットコーチングを実施しました。
1日目の練習はFWとBKに別れたユニット練習を瓜生監督と中村FWコーチが、2日目の練習は初回同様のユニット練習と全体のアタック練習を瓜生監督・端迫アシスタントコーチ、山下・今村選手と実施しました。
|
8月24日の様子
8月31日の様子
9月27日に、花園へ向けた福岡県予選を控えているということもあり、生徒さんの真剣な取り組みにこちらも力をいただきました。
勝利に向けて悔いを残さないよう頑張ってください! ヴォルテクスは香椎工業高校ラグビー部を応援しています!
〜瓜生監督からのコメント〜
2回の練習共に生徒たちの意欲が高く、グランドが暗くなり、ボールが見えなくなるまで熱い練習が続きました。
特に、2回目の練習では生徒たち自ら前試合の課題を発表し改善策を質問するなど、ただコーチングを受けるのではなく、自主的にチームを改善しようとする姿が見られ、わずか2回の練習でしたが生徒たちの成長を実感することが出来ました。
我々にとっても、コーチングすることで自身が成長できるいい機会でした。
このような機会を与えて下さった香椎工業ラグビー部の皆さん、ありがとうございました。
|
|