3月29日(日)、長崎市営ラグビー場で「ジュニア期における最適なS&Cトレーニング」について、ヴォルテクスの大村コーチがセミナーを開催しました。
このセミナーは長崎支社ラグビー部に所属し、諫早ラグビーフットボールクラブのコーチをしている並川氏からお誘いがあり実現しました。
当日は、諫早ラグビーフットボールクラブのコーチ16名の他に、ラグビースクールコーチ7名、南山高校ラグビー部員25名、長崎県中学校選抜チーム24名の総勢72名が参加しました。
|
室内での講習ではウォーミングアップやクールダウンの必要性について、屋外の実技ではウォーミングアップ、体幹、スピードトレーニング、フィットネスセッション、クールダウンについて学びました。
全体講習の終了後に高校生はさらにコンタクトフィットネスを行っていました。
|
参加者からは、日頃学ぶことのない専門的なことを聞くことができた。今後、チームで実践していきたいとコメントがあるなど、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
今後も、次世代のラグビープレーヤーに夢を与えるとともに、九州・日本ラグビー界の発展に寄与できるよう活動を展開していきます。
|
|