11月4日、福岡県福津市立福間小学校の4年生のみなさんに向けてタグラグビー教室を開催しました。
平田主将、中副将、仲西選手、島選手、今村選手、園中選手、大村コーチ、家近ルールアドバイザー、中尾副部長、赤間MDが生徒さんたちのコーチとして、
また、平田主将が所属している九電福間営業所のみなさんにはスタッフとして手伝ってもらいました。
|
ラグビー経験者がほとんどいない中でのタグラグビー教室。ウォーミングアップで十分に体を温めてから、3・4時間目を使ってタグラグビーの基礎を学びました。
|
大きな体の選手に興味津々の生徒さんたちでしたが、パスやタグ取りなどを経験するうちにタグラグビーの面白さを覚え、最後にはいろんなところから大きな歓声が上がっていました。
|
11月末に福間小学校4年生のタグラグビー大会を開催することに決定! 優勝チームは、ヴォルテクスのドリームチームと闘います。
約1か月の間ですが、いっぱい練習してヴォルテクスに勝てるチームを作っていってほしいと思います。
|
|