11月27日(水)九州大学伊都キャンパス内陸上競技場にて、瓜生コーチが九州大学ラグビー部の皆さんに1日コーチングを行いました。 今回の1日コーチングは、シーズン終盤に重要な入替戦、定期戦を控えた九州大学ラグビー部さんからの熱心な依頼を受け実現しました。

当日は、日中から強風が吹き、時折雪もちらつく悪天候でしたが、参加した選手達は、悪コンディションの中、瓜生コーチが提供する、ハンドリング、ブレイクダウン、バックスユニットスキル等のトレーニングに積極的に参加していました。


ソフトボールを使ったハンドリングドリル
ハンドリングドリルは楽しみながら反復


ブレイクダウンの基本ドリル
BKユニットスキルのレクチャーを
真剣に聞き入る選手の皆さん

【瓜生コーチコメント】

今回は、このような有意義なお時間を頂き、九州大学ラグビー部の皆さんに感謝いたします。
今回、コーチングのご依頼を頂き、事前の内容調整及び当日の練習に取組む姿勢から、限られた条件で、工夫し、強くなろうとする姿勢に感銘を受けました。

当日の練習は、悪天候ながら積極的に練習に参加してもらい、熱を帯びたいい練習ができました。練習後には「練習が楽しかった」との声を頂き、私自身も非常に嬉しかったです。
今回の経験を自身のコーチングスキル向上の糧にし、精進します。お互い、目標に向かって頑張りましょう。



このページの先頭へ