10月19日(土)、雁の巣レクリエーションセンターにて福岡を拠点に活動するスポーツチームの選手やスタッフが参加し、福岡市内に住む5歳から小学3年生までの子供たちとその保護者と共にスポーツを楽しむイベントが開催されました。ヴォルテクスからは、河原崎選手、川嵜選手、小森選手、篠田スタッフの4名と、マスコットキャラクターであるヴォル太くんが参加し、当日は秋晴れの中、約230名の参加者が会場に集まりました。

【開会式】

開会式では各チームから紹介を行い、ヴォルテクスは川嵜選手が大きな声で元気いっぱいにチームを代表して挨拶をしました。
準備運動で体をほぐしたあと、ラグビーチーム(3チーム)の選手により、このイベントの活動名にもなっている“スタージャンプ”を披露しました。


入場するヴォルテクス選手とヴォル太くん
挨拶をする川嵜選手


準備運動で尻相撲をする
ヴォル太くんとアビスパのビビーちゃん

尻相撲です


スタージャンプのお手本を見せる選手たち
まずはかがんで・・・

「スター!」といいながら星形に大きくジャンプ!

開会式が終わったあとは、各競技に分かれての活動です。今回はラグビー、サッカー、ティーボール(野球)、スナッグゴルフとニュースポーツのエリアに分かれ、子供たちと保護者の皆さんは順番にセクションに回っていきました。

■ラグビーエリア

参加者はそれぞれのエリアを30分間ずつ、回っていきます。
ラグビーのセクションでは、キューデンヴォルテクス、コカ・コーラウエストレッドスパークス、福岡サニックスブルースの3チームが協力し、初めてラグビーボールに触れる子供たちや保護者の皆さんにラグビーを体験していただきました。


3チームの紹介をします
始めは、握手した状態で お互いの
お尻にタッチするゲームです


次におんぶした状態で体の周りを
一周回る体幹トレーニングです

子どもが落ちないように支える小森選手


パスを教える河原崎選手
親子でパスをつないでトライを取ります


思いっきりぶつかります
みんなで押します


デモンストレーションをする川嵜選手
ラインアウトを披露する選手たち

■閉会式

約3時間にわたって行われたイベントもあっという間に終わりを迎え、閉会式ではヴォルテクスから参加した篠田スタッフがイベント全体を代表して講評を行いました。
イベント参加へのお礼、全体の講評のあと、「福岡には全国でもまれに見るほど、多くのトップスポーツチームがあり、いろんなスポーツを気軽に観戦することができる、すばらしい環境にあります。皆さん、是非、この福岡にあるチームを応援してください! それぞれのチームは、皆さんからの応援を力にして、福岡の街を盛り上げ、元気にしていきます。そして、今後も各チームが協力して、子供たちがスポーツをすることや体を動かすことの楽しさを体験できるよう活動を継続していきます」と話があり、閉会となりました。


閉会式の様子
イベントを代表して挨拶を行う篠田スタッフ

全員での記念撮影の後、参加者は「スタージャンプロード」の花道で、選手やマスコットキャラクターとタッチを交わします。


最後は花道を作って子供たちを送り出しました!
笑顔でタッチ

最後になりましたが、このイベントを主催し、ご尽力いただきました財団法人福岡市スポーツ協会関係者の皆さまならびに、講師として参加されましたコカ・コーラウエストレッドスパークス、福岡サニックスブルース、アビスパ福岡、福岡ソフトバンクホークス、信川竜太さん、ご協力いただきました福岡リゾート&スポーツ専門学校の皆さま、そして当日ご参加いただきました子供たち、保護者の皆さまに感謝申し上げます。

今後もより身近にスポーツに親しんでいただき、スポーツチームとの交流を楽しんでいただくためにもスタージャンプ福岡としての活動を続けていきます。また皆さまとお会いできる機会を楽しみにしています!


このページの先頭へ