10月20日(日)ヴォルテクスが、浮羽ヤングラガーズにお邪魔してラグビー教室を開催しました。
今回のラグビー教室は、社内でうきは市と業務の関係があることから相談があり、関係する皆さまのご協力により開催することができました。 |
昨年7月の九州北部豪雨で芝が流され完成が遅れていた「浮羽きらめきラグビー場」が、OBや地元企業からの寄付が集まり、今年5月完成しています。
毎週末、このラグビー場で汗を流す小中学生、約60名のラガーと一緒にラグビー教室を実施しました。
キューデンヴォルテクスからは6名(安部、吉浦、松永、中、中村、赤間MD)が指導にあたりました。
|
短い時間でしたが、県大会前の中学生には中選手のピンポイントアドバイス、小学生は学年で3つに分けて基本プレーを中心に、みんなで楽しくラグビーを学ぶことができました。
最後になりましたが、ラグビー教室開催にあたりご尽力いただいた浮羽ヤングラガーズの佐藤コーチ、うきは市の田篭係長、そして浮羽ヤングラガーズの関係者の方々に御礼申し上げます。
|
|