2月17日(日)に福岡市の舞鶴公園グラウンドにて中学生を対象にラグビー教室を行ないました。
この日は「福岡県中学校7人制ラグビーフットボール大会」が行われるということで、大会前の時間を利用したラグビー教室には、福岡県内の中学校の8校、約120名の中学生が参加しました。
ヴォルテクスからは7人制日本代表の荒牧選手、元7人制日本代表の進藤選手を含め6名の選手(久木元・浦・廣畑・今村)が指導にあたりました。
7人制ラグビーの大会前ということもあり、今回の教室のメニューは荒牧選手が実際に7人制日本代表で行われている練習を基に考案。参加した中学生は真剣な眼差しで荒牧選手の言葉に耳を傾けていました。
|
自己紹介をするヴォルテクス選手たち |
デモンストレーションを見せる久木元選手・今村選手 |
一つ一つのプレーをチェックする廣畑選手 |
練習のポイントを説明する荒牧選手 |
1時間のラグビー教室はあっという間に終わりの時間を迎え、最後にヴォルテクスを代表して荒牧選手が「今日、実施したメニューは7人制だけでなく12人制でも有効な練習です。チームに帰って練習に取り入れてみて下さい。今日はありがとうございました」と挨拶を行いました。
最後になりましたが、今回のラグビー教室にご参加いただいた各中学校関係者の方々に厚く御礼申し上げます。
|
|