2月20日、大分市にある新大分発電所内のグラウンドで行われた第1回九電所長杯ミニラグビー大会にヴォルテクスから大分出身の佐藤、小野田選手を含めた選手10名(吉上、川嵜(拓)、小柳、大山、池田、浦川、廣畑、村上)と郷田監督含めるスタッフ4名が参加しました。大会はまだまだ冬のなごりを感じる寒さの中で行われましたが、子供たちは元気いっぱいボールを追いかけて走り回りました! |
開会式では大分県ラグビーフットボール協会理事長の薬師寺さまから「今日はケガなく、楽しくラグビーを楽しみましょう。タグラグビーから始まり、中学、高校、社会人へとつながり、ここから将来の日本代表、九州代表が生まれればと思っています」とごあいさつをいただき、協賛社として九州電力新大分発電所の井餘田副所長からも「おはようございます。いつもこのグラウンドで練習をしているみなさん、今日はみなさんの堂々としたプレーを期待しています!」と激励の言葉がかけられました。 |
大分県ラグビー
フットボール協会理事長
薬師寺さま |
|
九州電力新大分発電所
井餘田副所長 |
|
参加した小学生たち |
そして郷田監督からも「今日はみんなと楽しく、一日を過ごしたいと思います。よろしくお願いします」とあいさつ、ヴォルテクス選手たちもひとりひとり名前とポジションを自己紹介し、一言あいさつをしました。最後に玖珠ラグビースクールのキャプテン白石くんが選手宣誓をし、いよいよ大会スタートです。 |
大分県内のラグビースクールに通う子供たちが参加した今大会では、1〜2年生、3〜4年生、5〜6年生に分かれてトーナメント戦方式で試合を行いました。ヴォルテクス選手たちは5〜6年生のチームにアドバイザーとして入り、試合前には具体的なアドバイスをしたり、空いた時間には共に練習をしながら子供たちと楽しい時間を過ごしました。 |
BKメンバーにアドバイスする村上選手 |
浦川選手「グラウンドは広く使ってね〜」 |
試合前のミーティング中の小野田選手(左)と浦川選手(右) |
子供たちと共に試合を見守る大山選手(中央奥) |
新大分発電所の事業所オープンデーとして発電所の敷地内グラウンドで行われた今回の大会では、試合の空き時間を使って、チームごとに子どもたちと保護者の方々、そして選手も一緒に発電所内を見学しました。 |
子どもたちと共に移動します。 |
グラウンドから出るバスに乗って建物まで移動 |
保護者の方々も興味深そうに見学されていました |
室内には発電の仕組みを説明するパネルなども。 |
チームの代表者にボールなど記念品のプレゼント |
発電所の紹介映像を見ました。 |
室内では発電所のPR映像を見て、普段の生活の中で使っている電気がどのようにつくられているかなどの説明を受けました。 |
閉会式では、トーナメント戦の結果発表がされ、上位入賞のチームには表彰状とトロフィーの贈呈が行われました。九州電力新大分発電所井餘田副所長から「みなさんの元気のあるプレーで、朝あった雲もどこかへ飛んでいきました。今日はとてもいい試合を見せてもらいました、次回もがんばってください!」とあいさつ、郷田監督からも「一日おつかれさまでした。みなさんのプレーのレベルの高さに驚きました。これからもラグビーを続け、将来はヴォルテクスのジャージを着てくれたらうれしいです」と一日がんばった子供たちにあいさつをしました。 |
各ラグビースクールに選手から記念品の贈呈 |
お礼の言葉 |
その後、大分県ラグビーフットボール協会普及育成委員長の原田さまから「ヴォルテクスや新大分発電所の皆さま、ご協力ありがとうございました。子供たちにとってもいい刺激になったと思います。小学生の年間のミニラグビーの試合はこれで最後になります。また新しい学年でそれぞれがんばってください」と言葉がかけられ、最後は5、6年生の部門で優勝した大分ラグビースクールのキャプテン、嶋田くんが子供たちを代表してお礼の言葉を述べて閉会となりました。
最後になりましたが、今回のラグビー教室開催にあたりご尽力をいただきました大分県ラグビーフットボール協会関係者の皆さま、九州電力新大分新発電所の皆さま、そして、ご参加いただきました子供たちをはじめ、各ラグビースクール関係者の方々、保護者の皆さまに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!
|
1. 800×600、1280×1024のどちらかをお選び下さい。
2. ピクチャの上で、マウスの右ボタンでクリックします。
3. メニューの「背景(壁紙)に設定」を選択して下さい。 |
|
1. 800×600、1280×1024のどちらかをお選び下さい。
2. ピクチャの上でマウスボタンを押し続けます。
3. メニューの「画像をディスクにダウンロード」でデスクトップ等に保存します。
4. アップルメニューの「コントロールパネル」から、「アピアランス」で保存した画像ファイルを壁紙に設定して下さい。 |
|
|