12月17日(金)、ホテルオークラ福岡にて福岡日豪協会のクリスマスパーティが開催されました。ヴォルテクスからはオーストラリア出身のコーチ(トンプソンHC、ヘッジャーAC、スコットスキルアドバイザー)と選手3名(レイサム、アトキンソン、マンレー)、そして一ノ瀬部長をはじめ日本人スタッフ5名が参加し、交流を深めました。

まず、福岡日豪協会の松尾会長から「今日はたくさんの方にお集まりいただきありがとうございます。親睦を深め、楽しい夜を過ごしてください」と挨拶。続いて在福岡総領事のウェンディ・ホルデンソンさんから「オーストラリアでは半ズボンのサンタクロースがサーフィンに乗ってプレゼントを届けるのが有名ですが、今年は車にトナカイの鼻とツノの飾りをつけるのが流行っているんですよ」とオーストラリアの最新情報も交えての乾杯の挨拶がされ、パーティははじまりました。


挨拶をする松尾会長 車につけるのが流行っているというトナカイのツノの飾りを紹介するホルデンソン総領事

パーティがはじまれば早速、毎年恒例となっているサンタクロースの登場です。例年ヴォルテクスメンバーがサンタクロースとなっていますが、今年はスコットスキルアドバイザーが自称“セクシー・サンタ”となり会場を盛り上げました!


恐る恐るプレゼントを受け取る子供たち 子供たちと共に記念撮影

また、会場の一角では“パス・ザ・ホール”というボードにあけられた穴にラグビーボールを投げて点数を競うゲームが行われ、選手たちがお手本に投球をしてみせていました。ゲームの挑戦者の中にはラグビーボールに初めてさわるという人もおり、ラグビーという競技を少しだけ身近に感じてもらえる時間となりました。


見本をみせるアトキンソン選手とマンレー選手 投球のたびに周りから歓声が沸きます

そして福引抽選会では、なんとなんと、トンプソンHCがソフトバンクホークス松中選手のサインバットをゲット! ほかにもヴォルテクスメンバーたちは商品券などをしっかりと当てて、素敵な景品をいただきました。


抽選の様子 松中選手のサインバットとトンプソンHC

選手たちの家族もパーティにも同席しており、選手たちもグラウンドとは違う優しいパパの顔や奥さんと共にくつろいだ表情を見せ、わいわいと明るい雰囲気のパーティを家族と共に楽しんでいました。 最後になりましたが、福岡日豪協会関係者の皆さまに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました!


選手とそのファミリー オーストラリア話で盛り上がります



このページの先頭へ