7月20日(火)に開館する福岡市西部地域交流センター、西部図書館、西部出張所が一体となった施設「さいとぴあ」のオープニング記念イベントとして「さいとぴあ子どもスポーツ教室」が行われ、ヴォルテクスメンバーも参加しました!


さいとぴあ外観


入口の様子


当日は様々なイベントが行われ、多くの人で賑わっていました

子どもたちに福岡のトップスポーツチームの選手やコーチとふれあう機会を提供し、スポーツの楽しさを体験してもらうこと、また、地域に根ざしたスポーツやチームの普及を図ることを目的として行われたスポーツ教室では、サッカー、バスケット、野球、ラグビーの4種目が行われました。
ラグビーのコーナーではコカ・コーラウエストレッドスパークス、福岡サニックスブルース、九州電力キューデンヴォルテクスの3チームが集まり、ヴォルテクスからは島拓也選手、仲西良太選手、篠田MDが参加しました。


「午前中の練習で日に焼けました〜」という島選手(左)と仲西選手(右)


ボールも3チーム分

小学1〜3年生が50名ほど集まり、共に楽しい時間を過ごしました。


進行してくれたのはコカ・コーラウエストレッドスパークスの高井BKコーチです


自己紹介をする仲西選手


子供たちと握手

まずはウォーミングアップをして体を温めます。



次は実際にラグビーボールを使って、ボールに慣れていきます。


高井コーチ「ボールは手で三角形を使ってキャッチするんだよ!」


ボールを投げてみる子どもたち

チームごとにパスの回数を競うゲームでは、各チーム話し合って作戦を立てました。


島選手「どうしたらいいかな〜」


篠田MD「ボールを落とさないように気をつけよう」


仲西選手「いぇーい」


島選手のチーム、うまくいっているようです


仲西選手「いいね〜」


高井コーチ「最後にコンタクトの練習をするよ」


思いっきり当る子供たち


最後までしっかり選手やコーチの話を聞いていました


「ありがとうございました」


記念品をプレゼント


集合写真


「また会おうね〜」

30分ほどの短い時間でしたが、子どもたちにはラグビーボールに親しみ、体を動かすことの楽しさを体験してもらえた時間になったのではないかと思います。

主催の福岡市西区役所様、共催の福岡市、(財)福岡市体育協会の皆さま、そして参加してくれた子供たちと保護者の方々、ありがとうございました!またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。

ラグビー教室 壁紙
ダウンロード 800×600
ダウンロード 1280×1024

壁紙の設定方法
windowsの場合
1. 800×600、1280×1024のどちらかをお選び下さい。
2. ピクチャの上で、マウスの右ボタンでクリックします。
3. メニューの「背景(壁紙)に設定」を選択して下さい。

macintoshの場合
1. 800×600、1280×1024のどちらかをお選び下さい。
2. ピクチャの上でマウスボタンを押し続けます。
3. メニューの「画像をディスクにダウンロード」でデスクトップ等に保存します。
4. アップルメニューの「コントロールパネル」から、「アピアランス」で保存した画像ファイルを壁紙に設定して下さい。


このページの先頭へ