6月28日(日)福岡大学第二記念会堂にて、福岡市内の学校に通う小学生1〜3年生を対象に、いろいろなスポーツを体験できるイベント「追いかけるボールはひとつじゃない! こどもスポーツフェスタ2009in城南」が開催されました。
今年で第2回目となるこのイベントは、形の違うボールに触れる事によって、種目を越えたスポーツの楽しさをこども達に提供したいという想いから、福岡のトップスポーツチームが集結し、協力し合い、昨年に引き続いての開催へと至りました。 また、昨年よりも講師となる協力団体、参加する子供たちの人数も増え、240名の子供たちと触れ合う大イベントとなりました。
キューデンヴォルテクスは、8名の選手〔吉上、前田、川嵜(拓)、今村、山口、松尾、吉浦、浦川〕が参加し、コカ・コーラウエストレッドスパークス、福岡サニックスブルースの選手とともに、ラグビーボールを使ったゲームを行いました。
このイベントでは、キンボール、サッカー、野球、バスケット、ラグビーの5種目それぞれのボールゲームが順番に行われ、ラグビー選手も子供たちと一緒にサッカーやバスケットのボールを使って、楽しい時間を過ごしました。
ラグビーは、座ったままでのラグビーボールリレー、円を作ってのパスゲーム、走らない手つなぎ鬼ごっこなど、遊びながらラグビーボールに触れ、ラグビーボールで遊ぶのが初めての子でも、非常に楽しめる内容でした。
13時に始まったイベントは、4時間にも及ぶ運動会並みの内容でしたが、ヴォルテクスメンバーは、子供たちと色々なボールを使って遊んだり、競争したりと、楽しみながら、汗だくになって子どもたちと触れ合いました。
ラグビーは最後の競技にも関わらず、最後の最後まで子供たちは元気いっぱい!笑顔を絶やすことなく、大盛況で幕を閉じました。
最後になりましたが、このイベントを主催し、ご尽力をいただきました財団法人福岡市スポーツ振興事業団、城南区体育振興会の関係者皆さま、ならびに、講師として参加されました福岡市レクリエーション協会、アビスパ福岡、福岡J・アンクラス、福岡ソフトバンクホークス、福岡レッドワーブラーズ、ライジング福岡の関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。 また、ラグビーの共同開催実現に多大なるご支援をいただきましたコカ・コーラウエストレッドスパークス、福岡サニックスブルースの選手・スタッフの皆さまに対しまして、厚く感謝申し上げます。 ありがとうございました。
ヴォルテクス選手・スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。 選手の皆さんも、子供に負けず劣らずの素敵な笑顔をたくさん見ることができました。