佐賀県立佐賀工業高校ラグビー部は、小城 博監督のもと25年連続35回目の花園出場を果たすとともに、先日香港で行われたW杯アジア地区最終予選に出場した日本代表2名のOBをはじめ、(PR山村選手、久富選手)全国の大学、社会人チームに数多くの素晴らしい選手を輩出している九州を代表する強豪校です。花園では全国大会準優勝など輝かしい戦績を収めており、当社にも進藤選手(7人制日本代表)をはじめとする5名のOBが在籍しています。 このたび、佐賀工業高校ラグビー部から花園へ向けた強化の一環として、当社ラグビー部に対し指導の要請があり、11月25日(土)佐賀県総合運動公園でラグビークリニックを開催しました。
この日は絶好の天候に恵まれ、当部の佐賀工業高校OB(松尾、末次、進藤、大坪、小柳)を中心とした選手12名をはじめ、神田監督、トンプソンコーチにより、基本的なドリルの指導を行いました。
まずは九電ラグビー教室恒例のビデオ学習からスタート。神田監督から今日行う練習が、試合でどのように活かされるのかなど、具体的な映像により選手たちがイメージできるよう、短い時間で効率よく練習の目的を理解してもらうことを主眼において説明を行いました。