突撃!! Player's Room! in選手寮
「突撃!!Player’s Room!」の選手寮バージョンが登場です!
選手が仕事、練習を終えリラックスしているところに突撃し、リラックス中の選手部屋へ突撃し、選手の必須アイテムやレアな情報をお届けします!



 「突撃!!Player’s Room!in選手寮」3回目の登場は、SH安部和輝選手です!

 平日、練習終了後のPM10:00。
 最近は、練習が終わるのが大体この時間になってしまいます。。。

 SH安部和輝選手のお部屋へ。。。


 部屋に入った瞬間、言葉を失いかけました。
 前回、久木元選手のお部屋を、私はシンプルとお伝えしたのですが、それを上回るほどのシンプルさ。シンプルというより、必要最低限の物のみで、この部屋のテーマは「無」という言葉の方が近いかもしれません。(笑)
 「孝成さんの部屋をホームページで見て、部屋が充実してるなぁって思ったんですよ!僕は、大学時代も“何もない部屋”として有名でしたからね。(笑)」


 色々見渡して、見つけたのが、「プロアクティブ」。
 CMでご存知の方も多いのではないでしょうか?化粧水と乳液です。
 「実際にめちゃめちゃ肌質が改善されましたよ!成果はあります!オススメです。」と安部選手。
 男性もお肌を気にしたりするんですね。特にラグビーは屋外なので、紫外線をたくさん浴びていると思うので、より気にした方が良いのかもしれません。

 さて、次に出てきたのは、大学4年の誕生日に、後輩たちからもらったという写真&メッセージブックです。
 「落ち込んだり、立ち止まりかけたときに、これを読むと元気が湧いてくるんです!もらったときは、本当に嬉しかったですよ!」
 少し拝見させていただきましたが、一人一人、気持ちのこもった内容が書かれていて、立正大学の主将として、皆に愛されていたのだと伝わってきました!


 さらに、何度も読み返しているという愛読書を教えてくれました。

 それは、大学時代の恩師である堀越正巳氏が書いた『勝つためのチームメイク』。 安部選手にとって思い出いっぱいの4年間だったのでしょうね。

 私が一通り部屋を見回していると、
 「僕にとっては、ベットに寝転んだり、座ったりして、テレビを見たり、パソコンを使ったりできるだけの空間さえあれば十分なんですよ。扇風機を自分に向けてね!」
 と説明したその空間は、部屋の3分の1程度。安部選手には、3,4畳の部屋で満足のようです。




 最後に、365日欠かせないという「正露丸」を紹介してくれた安部選手。「家系的に、ちょっと弱めです…。(笑)」と言った照れ笑いも、自然体で、飾らないそのままの安部選手を覗けた「突撃!!Player’s Room!in選手寮」でした。

 さて、次回はどの選手のお部屋に突撃するのか…。お楽しみに★

このページの先頭へ