突撃!! Player's Room! in選手寮
夏合宿で実施しました「突撃!!Player’s Room!」の選手寮バージョンが登場です!
選手が仕事、練習を終えリラックスしているところに突撃し、リラックス中の選手部屋へ突撃し、選手の必須アイテムやレアな情報をお届けします!



 長らくお待たせしました。
 「突撃!!Player’s Room!in選手寮」2回目の登場は、SO久木元孝成選手です!

 ある土曜日の練習後。

 SO久木元孝成選手のお部屋へ。。。

 部屋からは、音楽が大好きだという久木元選手の特に好きなR&Bの洋楽が流れていました。
 突入後の率直な思いは、「部屋に生活感があまりない…。」ということです。(笑)


 まず、目についたのは…、入り口に置いてあるワインシリーズ。
 「オフの日の前とか、たまーに飲んでるかな。」と久木元選手。
 このワインたちは、実家から調達しているとのことです。

 そして、さらにあることを発見です!
 普段あるはずの、どこの部屋でもあるはずの、必需品がない!!

 それは、『テレビ』。


 なぜかと疑問で理由を聞くと、
 「テレビは必要ないんだよね。本と音楽さえあれば、今の生活は十分だよ!」


 確かに、仕事行って、練習して、ほとんど一日が終わってしまうと考えれば、テレビが必要ないと言われても少し納得できますが…。(苦笑)

 それはさておき、本棚に並んだ多くの本の中からオススメ本を教えてくれました。
 オススメの本は、HPのメンバー紹介で紹介している以外の本ですよ!必見です!

☆「不夜城完結編 長恨歌」 著:馳星周
 残留孤児二世として歌舞伎町に生きる「武」と刑事に脅され引き合わされた情報屋「劉健一」が、武の精神を蝕み暴走させていくという話です。映画にもなった「不夜城」の完結編ですが、この1冊だけでも十分に読み甲斐があります。

☆「日本を想い、イラクを翔けた」 著:松瀬学
 イラクで無念の死を遂げた外交官の奥克彦氏の生涯を描いたものです。ラグビーのことも多く書いてあり、ラガーマンとしても、人としても、尊敬します。


☆「中田英寿 誇り」 著:小松成美
 世界的に有名なプロサッカー選手の中田英寿氏がなぜ引退を決意したのか。明かされる引退の全真相。日本屈指の選手であっても、孤独や苦悩があった。感動するとともに、考えさせられる一冊です。

☆「五郎治殿御始末」 著:浅田次郎
 誇りを奪われながら、誇りを貫き、生き抜いた武士達の物語。短編集なので、長編が苦手な方でも楽しめますよ。特に一押しの一冊です!

 久木元選手オススメ本を皆さまも一度読んでみてはいかがでしょうか?

 「特に何もないんよねー。」という言うものの、あるじゃないですか!!
 次にお部屋の中で、目についたのが、帽子です!
 「持っている帽子の数は多い方かな…。ここに置いている以外にも、実家にも10個くらいあるよ。特にニット帽が好きなんだよね。」


「恥ずかしいよ。」と照れるのを押し切り、お気に入りの帽子を被ってもらいました。

 本当にシンプルなお部屋でしたが、久木元選手にとっての必需品である本や音楽は、揃えてあり、オススメの本は、サムライ魂というか、男として、スポーツマンとして学べる内容の本が多いように感じました。
 熱い気持ちを持つ久木元選手の一面を見たような「突撃!!Player’s Room!in選手寮」でした!
 さて、次回はどの選手のお部屋に突撃するのか…。お楽しみに★

このページの先頭へ