小野田選手が紹介してくれるのは、昨年7月に神戸製鋼コベルコスティーラーズからヴォルテクスにやってきた末藤雅宣選手です。端正な顔立ちの二枚目キャラかと思いきや、きゃっきゃきゃっきゃとチームメイトにちょっかいを出す姿もよく見かけられる、意外とおちゃめな末藤選手って、どんな人?
紹介する人:小野田寛文選手(左) → 紹介される人:末藤雅宣選手(右)

●ふたりの出会い

高校時代から彼(末藤選手)のことは知っていて顔見知りでしたが、お互い人見知りだから話すことはなかったです。キューデンに入社して、自分が4年目のときに彼が神戸から移ってきました。神戸の大橋くん(大橋由和選手)が共通の知り合いだったというのもあって、年齢も同じだし、すぐに仲良くなりました。今は家族ぐるみの付き合いで、プライベートでもよく一緒にいますね。

●末藤選手はこんな人

末藤は、オフのときは基本的にみんなの輪の中にいて、よく同期の吉浦をいじってますが、神戸ではいじられキャラだったようで、「本当はもっといじってほしい。」とこの前つぶやいていたので、みなさんもっといじってあげてください。
神戸での3年間、試合に出たいけど出れない環境の中でやってきて、心機一転、神戸をやめ、バイト生活をしながらキューデンに入ることが決まって、去年の夏合宿の三菱重工相模原戦が彼のデビュー戦だったと思いますが、練習のときからラグビーへの想い、試合に出たいという気持ちが伝わってきました。そのデビュー戦でもしっかりアピールしてレギュラーを掴み、その後も試合に出続けています。
自分の考えを持ってラグビーに取り組み、練習中・試合中の勝負どころで存分にパフォーマンスを発揮出来る選手だと思います。

●選手としての末藤雅宣はここがすごい!

WTBとしての仕事はトライを取ることですが、彼のよさはWTBらしからぬコンタクトプレーでの激しさだと思います。試合の時だけではなく、練習のときにも嫌がらず、激しく、どんどん前に行きます。激しいプレーもできるし、トライもとれる。それが彼のいいところで、いまやキューデンに欠かせない選手の一人です。

他己紹介・シーズン2-2   他己紹介・シーズン2-4


このページの先頭へ