Flanker 河原崎峻 プロフィールへ
チームでもぎ取ったトップリーグ昇格!!
ホーンがなった瞬間、本当に本当に嬉しかったです!!

だけど、嬉しさという気持ちの中に悔しさがあったのも事実です。

今シーズンはケガが非常に多くてチームに貢献できなかったこと…。
トップリーグ昇格を決めたあのグランドに立てなかったこと…。
本当に自分が不甲斐ないと悔しくなりました。
悔しい気持ちはたくさんありますが、その気持ちを晴らす場が来シーズンあるので、必ずリベンジします!!

最後になりますが、トップリーグ昇格にあたり、応援してくださった多くのサポーターの皆様。また、練習や試合等に気持ち良く送り出してくださる職場の皆様へ感謝申し上げます。

来シーズンも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。


Lock 山下和人
まずはじめに、いつも応援してくださっているファンの皆様、そしていつも快く練習に送り出してくれる会社関係者の皆様にトップリーグ再昇格という良いシーズンの結果報告ができることをうれしく思います。
この結果を残せたのも、皆様の力があったからこそ手に入れることができたのだと思います。ありがとうございました。

今シーズンは、いろいろと変化の多いシーズンでした。
監督や、コーチそして九電のプレースタイルもスコアラグビーに変わり、一年間「本気」で取り組んできたシーズンでした。
また、会社を取り巻く状況も変わり、ラグビーができるということのありがたさを日々感じて過ごしたシーズンでもありました。

個人としては、春の怪我により長い間グラウンドを離れる結果となり、初めてシーズンを通してラグビーをすることがでず、悔しい思いをしました。
来シーズンはグラウンドに立つことができる喜びを存分に味わいながらプレーしたいと思います。

最後に、一年間リハビリを行い、グラウンドに戻してくれたトレーナーの方々、とても感謝しています。ありがとうございました。


Center ガレス・ホルゲート
今シーズン、ヴォルテクスのメンバーとして初めてのシーズンを過ごした。トップリーグ昇格への強い思いをチームが持っていることは知っていた。日本でのラグビー、福岡での生活、日本語の学習と、楽しいことばかりであった。選手たち、コーチ陣、ファン、全ての人たちが暖かく迎え入れてくれた。

トップリーグ昇格を目指し、その目標を達成できたことは、チームにとって最高の喜びである。自分自身は12月に怪我をし、トップチャレンジの期間はチームに滞在することができなかった。本当に残念でならない。
来シーズンはより強く、よりフィットして大事な試合でチームに貢献できるようになりたい。会社の皆さま、マネジメントの皆さま、コーチ陣の皆さま、チームメイト、そしてサポーターの皆さま、今シーズンのご支援ありがとうございました。

来シーズンのトップリーグ参戦が待ち遠しい!


Center 島拓也
まず、今まで応援してくださいました会社関係者の皆様、応援団の皆様、ファンの皆様、本当にありがとうございました。皆さんの支えがあったからこそ今シーズン最高の終わり方ができたと思います。

私のラグビー人生のなかで勝って1年間のシーズンを終えることが今までなかったため、今は最高の気分でオフシーズンを過ごしています。
今シーズンは「本気!!」というチームスローガンのもと、1年間チーム全員が同じ方向を向き、貪欲に勝利を掴み取ろうとした結果がトップリーグ昇格という結果をもたらしたと思います。

ただ、私は最終戦をグラウンドで迎えることができませんでした。
ノーサイドの笛が鳴った瞬間、チームとして最高に嬉しい気持ちと同時に、選手として悔しい気持ちが沸いてきたのも確かです。
この悔しさをトップリーグで晴らすため頑張っていきますので、来シーズンも応援よろしくお願いいたします。


Flanker トム・マクベリー
4月、今シーズンを始めるにあたり、全体ミーティングの中でチームとしてトップリーグ再昇格を目標に設定しスタートしました。
この目標を達成できたことは、私のラグビー人生において最高の出来事となりました。目標が達成できたのは、スタッフも含めてチーム全体が、全身全霊をこめて取り組んだ結果です。

そして、サポーターの皆さん、いつもご支援していただき本当にありがとうございました!!今回、目標が達成できたのも皆さまからのご支援に助けられてのことです。
ここから更にステップアップしていかなければいけませんが、その挑戦を楽しみにしています。トップリーグの中でも強いチームになれるように努力をしていきます。

チームに関わるすべての皆さんに、ありがとうと言いたいです。このチームでプレーし、九電の代表としてプレーできることを光栄に思います。



このページの先頭へ


プロフィールへ プロフィールへ プロフィールへ プロフィールへ