|
まず、最初に今シーズンも温かく、かつ盛大な応援をしてくださったファンのみなさま、ありがとうございました。今シーズン、公式戦に出場した際、みなさまの応援がとても力になるということをとても感じることができました。本当にありがとうございました。
今シーズンは、自分にとって勉強になるシーズンとなりました。
春シーズンはとにかく、なにも迷うことなく、ただ、がむしゃらにという思いでラグビーに打ち込み、それが夏合宿の試合につなげることができ、とてもいいイメージのまま終えることができました。夏合宿からのいい流れのまま、シーズンイン。トップキュウシュウリーグでは出場時間が少ない中、今、この試合で自分に何を求められているか?試合の流れなどを把握し試合に臨むことを意識し、挑みました。出場時間の中では課題もたくさん見つかったが、ある程度、流れに応じたプレーをできました。しかし、トップチャレンジ3戦目、今シーズンでもっとも長い出場時間を与えられたが、試合の状況・流れなど意識して入ることできたけど、それに対応するだけの技術・経験がありませんでした。ゲームメイクをしないといけない立場であるポジションだがまったく役割を果たすことができませんでした。ただ、がむしゃらにラグビーに打ち込んだ1年だったが、来年に向け、とても難しい課題が見つかりました。その課題の答えを来シーズン早い段階で見つけ、みんなでチーム力を上げ、来年こそ必ずトップリーグに昇格したいと思います。
|
|
|
|
|
今までのラグビー人生の中で、一番辛かった年となりました。
ケガにより、グラウンドに立てない状況が続いたこと。
諸事情によりラグビーができない期間があったこと。
ラグビーができないと精神的にまいったこと。
トップリーグに昇格できるだけの実力が足りなかったこと。
1年間やってきたことが、成果として表面上に現れにくく、
強くなっている…という実感を得にくい年でもあったと思います。
もう一度、原点に返り、自信をもってキューデンらしいラグビーができるよう努力し、
トップリーグで戦えるチームを全員でつくっていきたいと思います。
1年間、キューデンを応援していただいた方々・サポートしていただいた職場の皆さん、
本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|
やはり試合に出てナンボの世界なんで、とにかく不甲斐なく悔しいだけのシーズンでした。それでも色んな人に背中をおしていただき声をかけてもらったこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
最後に、今シーズン限りで退任するスタッフや引退する仲間とこれまで一緒に戦えたことに最高の感謝を。
|
|
|
|
|
残念な結果となってしまい、応援してくださった方々に非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。トップリーグに上がる厳しさを再認識するとともに、トップリーグへの思いが更に強まりました。
個人的にも怪我が多く、チームに貢献できない不本意なシーズンとなってしまいました。
今回の結果を真摯に受け止め、来シーズンラストチャンスという思いで取組んでまいりますので、今後も変わらぬご声援よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
私の日本での最初のシーズンは複雑な気持ちで終わった。
夏合宿前からチームに合流し、エキサイティングなプレシーズンを過ごした後、夏合宿で更にチームへ貢献できることを楽しみにしていた。そんな矢先、肩の大ケガを負ってしまい、その後12週間もの間、チームへの合流ができなかった。
ケガから復帰後、公式戦復帰1週間前からチームの練習に再合流した。私がケガでチームを離れていた間に、チームは目に見えて良くなっていた。相当な練習をこなした事が容易に窺える。私は、レベルの上がったチームに合流することに喜びを覚えたのと同時に、私がそのチームの勢いを止めたりはしないか、とても不安にもなった。
ケガ復帰第1戦を終えた直後から、私は次の試合が待ち遠しくなった。日本でラグビーをすることとKyuden Voltexの為にプレーすることに大きな楽しみを感じたからである。
シーズンが更に深まり、トップチャレンジ直前になると更なる進化を遂げたチームに成長した。私は、必ず良い結果を得ることができると確信をしていた。トップチャレンジ直前には合宿も行い、今シーズン最高の状態で試合に臨むことができた。
しかしながら、実際にトップチャレンジが始まると私たちは全く良いパフォーマンスをすることができなかった。あれだけ準備をしたにも関わらず、結果がついてこなかったことが悔しかったのと同時に、メンタル面の弱さが出たと試合を終えて思った。
今シーズン最後の試合。ヤマハ発動機ジュビロとの入替戦。選手全員がチームの為に素晴らしいプレーをした。あのパフォーマンスを毎試合続けることがハイレベルなリーグで戦い抜くには必要である。
ヤマハ戦は、私の長いラグビーキャリアの中でも最も楽しめた試合の一つとなった。来シーズン必ずトップリーグに戻る。
|
|
|
|
|