|
シーズンを振り返り思い知らされたこと。
ラグビーの巧さ、力、技術の差。
降格を良い機とし、トップリーグで戦えるチームとなって帰ってきます。
最後になりましたが、一年間熱いご声援ありがとうございました。
来シーズンも応援よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
本当に色々と考えさせられるシーズンとなった。
勝つことの難しさ。
チームとして、個人として何が足りなかったのか。
そして、これから何をやるべきか。
私が好きな漫画「スラムダンク」で、最強といわれたチームがまさかの敗北を喫した時に、そのチームの監督が選手達に言った言葉がある。
「這い上がろう。負けた事があるという事が、いつか大きな“財産”となる」
今シーズン、トップリーグ降格という結果にはなったが、この結果を決して無駄にはできないし、決して無駄にもならない。
これからラグビーをやっていく上で、すごく大事なものを得られたと思う。
また1年間頑張ります。
|
|
|
|
|
まず、今シーズン結果が出ない中、応援し続けてくれたザポーターの皆様に感謝したい。
今シーズンを振り返ると怪我に悩まされ続けたシーズンであった。
思うように練習もできず、試合でも思うようなプレーができない、そんな1年であった。
降格という厳しい結果になり非常に残念であるが、気持ちを切り替え1年でのトップリーグ復帰を目指し日々の練習に取り組みたい。
最後にいつも支えてくれる家族にありがとう。 |
|
|
|
|
春シーズンは肩を手術していたこともあり、リハビリをする毎日でした。
夏合宿から復帰しましたが、最初はなかなか調子が上がらず苦しみました。
秋ぐらいからはだいぶ調子も上がり、いいパフォーマンスを出せるようになりましたが、今年は一度もメンバーに選ばれることなく、シーズンが終わりました。
今年一年間キューデンでプレーして、自分の足りないところがたくさん見つかりました。
来年は自分の課題をなくすこと、そしてチームに貢献できるようがんばりたいと思います。
また、応援していただいたファンの方々の為にも、来シーズンでトップリーグに昇格できるようチームの力になりたいと思います。
|
|
|
|
|
社会人一年目でチームのジャージを着て試合に出たのが、わずか3試合でした。
下のチームに落とされてからは、悔しい思いもある反面、自分に足りないもの、またチームが自分に何を求めているかを分からせられました。
一年目にしていろんなことに気づかされたことが、本当にありがたいと思います。
また同じポジションに、自分を理解しアドバイスしてくれる先輩がいるので感謝しています。
しかし、その先輩方のポジションを取れるように自分に足りない部分を補い、来シーズンもがんばろうと思います。
|
|
|
|
|