●ラグビーをはじめたのはいつですか?
小学校1年生のときにりんどうヤングラガーズに入部しました。田舎だったので選択肢があまりなくて、父から「ラグビーか剣道、どっちがいい?」と聞かれて、ラグビーを選びました。
練習は、楽しくはなかったです(笑)。でも小学生ながら、週一回くらいは体を動かした方がいいかなと思って続けてました。特に合宿はすごくきつかった思い出があります。でも小学生のときは足が速くて試合では簡単にトライが取れて、いわゆるスタープレーヤーで・・・だから試合をするのはすごく好きでした。
|
小学生のころ
|
中学時代にゲームキャプテンを
したとき(一番左が末次選手)
|
●佐賀工業高校を選んだのはなぜですか?
中学3年のときに成績が落ちて親に怒られ、「勉強をやる気はあるのか」って言われて、「ない」と答えました。
「じゃあ何をするのか」と聞かれたので、「スポーツをやる」と。
中学校では部活でサッカーをやっていて、その時点で選択肢はふたつ、サッカーかラグビーでした。りんどうYRの先輩たちが佐賀工業に進学していて、将来の進路にもつながるという話を聞いていたのでラグビーに決めて、佐賀工業への進学を希望しました。
当時りんどうYRでお世話になっていたコーチと一緒に佐賀工業の練習を見にいって、監督の小城先生から「50m向こうからオレに向かって走ってこい!」と言われ走って見せたら、「うちに来い」と言ってもらえました。
実はお笑いの道へと進もうかとひそかに思っていたのですが、スポーツをする、と親に宣言してしまったので、そこでお笑いへの道もなくなりました。その時が自分としても心を定めた瞬間だったので、そこが自分にとってのターニングポイントになったと思います。
|
|
|