|
JR九州サンダース戦では驚異的推進力で突破役を担うと共に、ブレイクダウンでは圧倒的な強さで世界的LOの真髄を見せ、勝利に貢献したクリス・ジャック選手に試合を振り返ってもらいました! |
|
●JR九州戦を終えての感想を聞かせてください。
前回のJR九州戦ではいいパフォーマンスが発揮できず、この試合でやってやろうという気持ちでみな臨んでいたと思いますが、ゲームを支配するまでに試合時間の半分ほどを要してしまいました。出場した選手たちはその部分においてがっかりしているところもあるかもしれません。しかし結果的に勝ったことは良かったと思っています。
●後半10分からの途中出場でしたが、接点でも圧倒的なパワーを発揮し、チームに幾度もチャンスをもたらしました。自身のプレーについてはどのような評価をしていますか?
久しぶりの試合だったので、楽しむことに集中していました。スクラム、サポートプレー、ラインアウトに関してはうまくいったと感じています。LOとしてもブレイクダウンでボールリサイクルのサポートができ、BKにクイックボールを供給することができました。
改善点としてはコミュニケーションが挙げられます。自分の日本語力も向上させる必要があるし、周りのプレーヤーがどういうプレーをしたいと思っているか、それぞれの選手の特徴をよりわかってプレーできるようになりたいですね。 |
●チームに合流して4カ月が経ちましたが、ヴォルテクスというチームにどのような印象を抱いていますか?
チームとしてラグビーに一生懸命取り組み、日々ハードな練習も積んでいます。しかしチームの傾向として自分たちの能力を信じ切れていないところがあります。できる能力を持っているから、もっと自分たちを信じるべきだし、もっと自分たちのプレーに誇りを持っていいと思います。
●実際に日本でプレーしてみて、来日する前にイメージしていたのと違ったところなどはありましたか?
日本のプレーヤーたちは思っていた以上にスキルも高く、試合のスピード、テンポも速いという印象を持っています。
●これから強い相手との対戦が続きますが、意気込みを聞かせてください。
チームとしても個人としても、これからはさらにチームの能力を信じて、自信を持って戦うことが大事になります。強い相手とも戦って勝つことができると信じることができれば、必ずそれを実現できると思っています。
●ファンのみなさまにメッセージをお願いします。
キューデンヴォルテクスのラグビーのためにベストを尽くしています。サポーターのみなさんに誇りに思ってもらえるようなプレーをしたいと思います。試合会場でお会いできるのを楽しみにしています。
|
|