|
今週のPick Up Playerは吉永将宏選手です。試合出場機会が少なかった夏の期間もひたむきに練習に打ち込み、久しぶりの先発出場を果たした鹿児島銀行戦では合計4トライを決め、吉永選手の快走に会場がわきました!そんな吉永選手に鹿児島銀行戦を振り返ってもらいました。
|
|
●鹿児島銀行戦で80分間フル出場した今の心境は?
久しぶりの先発出場だったので、やってやろうという気持ちはすごくありました。トライしたいなっていうのと、思いっきり走ってやろうと思って。少し緊張もしました。
●前半2トライ、後半2トライを決め、試合中も積極的なコミュニケ―ションをとる姿が印象的でしたが、今回鹿児島銀行戦の自身のプレーについてどのような評価をしていますか?
いい形でボールをもらえたし、トライまでもっていけたから自分の中ではすごくよかった。久々に納得できるプレーができた。これがいいきっかけになればと思います。久々に80分出場していいイメージがつかめたので今後に活かしたいです。
●鹿児島銀行戦においてチームとしてよかった点、今後改善すべき点について教えてください。
改善点としては、最初の10分20分くらいは点数がとれず、ミスも多かった。序盤の立ち上がりについては今後の課題だと思います。そして、どんなチームに対してももっと貪欲にいけるように。前半の最初は受けてしまっていたので。
よかった点としては、最後まで点数をとって勝ちが見えたからといって手を抜かず、チャレンジし続けたところ。そして初戦に出ていない選手がアピールしようと、それぞれが自分のできる仕事をやったこと。
●トップキュウシュウという昨年とは違う状況の中で戦っていくことになりますが、特に意識していることがあれば教えてください。
自分自身では楽しむこと、それだけを意識しています。自分らしいプレーをして、毎試合終わって笑えるように。試合中も楽しめるように、練習も楽しめるように。
そしてトップリーグの同じポジションの選手は意識してプレーしています。その選手たちには負けないように、勝てるように。
●昨シーズンは副将としてゲームキャプテンを務めることも多かったですが、今年度は副将というポジションから離れ、心境の変化はありますか?
すごくあります。副将をしていた時はチームのことを第一に考えて、チームが勝つことを第一に考えてやっていました。チームのルールは大事ですが、それにしばられてプレーをしてしまうことがあった。今年度から副将という役割を離れて、自分が楽しいと思えるプレーを第一に考えてできていると思います。
●今後の試合に向けての意気込みをお願いします。
楽しみたいです。同じポジションに若い選手もいるし、負けたくない。部内での競争に勝って、応援してくれる人も楽しませるような試合をしたいです。
●最後になりましたが、ヴォルテクスファンの皆さまにメッセージをお願いします。
ぜひグラウンドに足を運んで、吉永の快走を見に来てください、よろしくお願いします。
・・・黄色いスパイクをはいているので、黄色い声援をお願いします。
|
|
|