|
今週のPick Up Playerは、進藤猛選手です。トップリーグ初スタメンを獲得し、気合い十分で臨んだ福岡サニックスブルース戦を振り返ってもらいました! |
|
1、 サニックス戦を終えて、今の心境は??
悔しい試合でした。トップリーグの開幕戦、しかも九州対決という事で絶対に負けられない試合だったので勝ちたかったです。
2、 トップリーグ3年目での、悲願のトップリーグ初スタメン。嬉しさ、喜び、試合に挑むにあたっての心構え等、色々な感情があったと思いますが、どのような気持ちでグラウンドに立ちましたか?
メンバーに選ばれたときは、すごく嬉しかったです。初めてのスタメンという事もあったのですが、春シーズンから私自身なかなか納得がいく試合が出来ていなくて、色々と悩んでいたのですが、そんな中で今回トップリーグの舞台でチャンスを与えてもらったことに対してすごく嬉しかったですね。
試合当日はキックオフまで結構時間があって、この時間をどう過ごしたらいいのだろうかと色々と考えました。何か特別な事をしたほうがいいかなとか思ったのですが、変に意気込んでしまうとすごく空回りしてしまうタイプなので、あまり考えすぎないでいつもどおり過ごすように心掛けました。それが良かったのか、良い緊張感で試合に挑めたので良かったです。
3、 この試合の勝敗を分けたポイントはどこであったと思いますか?
やはりミスや反則がとても多くて、自分たちのペースで試合が出来なかったところだと思います。特に、1次攻撃や2次攻撃でのミスがすごく多かったですね。ここでミスをしてしまうと、得点に繋がりませんから。逆にトライを取ったときは、ミスが無くていいリズムで動けたからトライまで繋がったんだと思います。
4、 試合前から気合いも十分でしたし、凄まじいタックルで相手選手を仕留める場面も見せた進藤選手ですが、自分自身でこの試合の点数をつけるとすれば、何点ですか?
点数ですか・・・。難しいですね。(笑)
まだまだ20、30点くらいですかね。試合中に「こうしておけば良かった」と思った所が結構ありましたし、まだまだ出来ることがたくさんあったと思います。勝てなかったことには、それなりに多くの反省点がありますから…。
5、 次節の近鉄ライナーズ戦に向けての意気込みをお願いします!
また試合に出れるチャンスを与えてもらえれば、サニックス戦よりもさらに上を目指したプレーをしていきたいと思います。そしてチームの勝利に貢献したいです。
6、 最後に、多くのヴォルテクスファンの皆さまにメッセージをお願いします。
いつも応援ありがとうございます。第1節では皆さまの応援に応えられず、残念な結果になってしまいましたが、試合中は選手全員が皆さまの応援にすごく勇気付けられています。まだまだトップリーグも始まったばかりです。ぜひ会場に足を運んでいただき直接選手に応援をお願いします。
私たちも今シーズンの目標である「トップ7」に向けて、1戦1戦ベストを尽くして戦っていきます。選手とサポーター一丸となって頑張っていきましょう。
|
|