2009年11月29日(日)の日記
11月29日。復帰の報告を気持ち良く日記に書きたいと思って、あえてこの日まで日記を書かずにいたが、このような結果となってしまい、非常に悔しい。
練習、合宿を行い、準備をし、たくさんの声援を受け、舞台は整ったと思っていた…。
だが、甘かった。力不足であった。
私の中に、「克己、盡力、楽天」という言葉がある。
これは、己に勝ち、力を尽くし、結果を待つことを意味している私の母校の校訓であるが、
日々の練習で自分に打ち勝っていたのか?
昨日の自分より、今日の自分はまさっているのか?
自分にリミッターをつけていないか?
自分に勝ったときに、きっと成長できる。もっと強くなれる。
伸びる要素はもっとたくさんある。
試合に勝ったときに、100%の力を出せているのか?
100%出せるように努力しているのか?
改善できるところはまだあるはず。もっと頑張れる自分がきっといる。
目の前の結果ばかり見ていないか?
その結果が全てなのか?
前を向かないといけない。
この結果を生かして、先のより高い目標を目指さないといけない。
次の試合ではもっと強くなったヴォルテクスを見てもらえるように、1日1日取り組もう。
ヴォルテクスには、多くの熱心なファンがいる。苦しいときに背中を押してくれる応援がある。
このことに感謝しつつ、チームが強くなる原動力としてラグビーに向き合おう。
|