2008年8月1日(金)の日記
こんにちはー!!「第24回ロカこん」は私、松本が行かせていただきます!!!
私にも、ついに「ロカこん」2回目が回ってきたのですが、まずは読者の皆さんに謝らなければならないことがあります。
皆さん、覚えていらっしゃるでしょうか? 私の記念すべき第1回目の「ロカこん」を…。もし、覚えていらっしゃれない方がいましたら、ホームページのバックナンバーをご確認ください。
私は、その第1回目の「ロカこん」でハトについてのお話を書きました。
そうです!お隣さんのY氏のベランダにハトが来たお話です。
その際、私は今後、この「ロカこん」を通してハトのお話を紹介していきたいと言っておりました、
が…。
申し訳ございませんm(_ _)m
私、すっかり忘れておりました。2回目の執筆依頼が来て、思い出した頃には、彼らはもう既に、旅立った後でした。
たくさんの読者が、私の連載日記を楽しみにしていたという話があったとか、なかったとか。
どちらにせよ、中途半端に話題だけふって、そのまんまということになってしまい、本当にすみませんでした。
今後は、このようなことにならないよう、読み切り型の選手日記を書いていこうと思います!
というわけで、長い前置きがありましたが、改めて、こんにちはー!!「第24回ロカこん」行かせていただきます!!(笑)
でも、最近本当に暑いですね。この「暑い」という言葉なんですが、今ラグビー部の中では、わけありの言葉になっています。今、ラグビー部の選手とスタッフの中で、この「暑い」という言葉を使ってしまうと、500円の罰金になるという決め事になっています。なぜかというと、ただでさえ暑いのにみんなで「暑い」「暑い」と言っていると、よけい暑くなるということで、トンプソンコーチが考えたことなのです。確かにもっともなことなのですが、練習中はもちろんのこと、仕事中やプライベートでも「暑い」という言葉を使ってはいけないというなかなかシビアなルールになっています。
ということですので、職場などで選手やコーチ達(もちろん神田監督も)が「暑い」という言葉を使っていたら、皆さん厳しく注意してください。もし、誰か「暑い」と言っているのを発見したら、お近くのラグビー部までご報告ください!!
ちなみに、この日記の中で9回「暑い」〔←これで10回目(笑)〕という言葉が出てきていますが、別に私は、5,000円払いません。書いているだけですから。口に出して言ってはいませんので大丈夫でしょう(笑)。
ということで、皆さんこれからも“気温が高い日”が続きますが、夏バテに気をつけて頑張っていきましょう!!
|