2014年6月23日(月)の日記 今年はエルニーニョ現象が原因で梅雨が長引き、冷夏になるそうです。 ロッカールームからこんにちは、LOの川嵜です。いつもヴォルテクスを応援いただきありがとうございます。
さて、ヴォルテクスは、自分たちのやりたいラグビーをやるために、日々厳しい練習に取り組んでいます。
前回のロカこんで中鶴くんも言っていたように、自分たちのやりたいラグビーを実現するためには、コミュニケーションがmustです。
春シーズンを終え、チームでは、プレー中のコミュニケーションも活発になってきましたが、グラウンド外でも世代を超えた意思の疎通が育まれています。
例えば、中鶴くんをはじめ、監督、瓜生コーチや仲西&島コンビとは、我が母校が牽引する福岡県高校ラグビー界についてよく話をしますし、河原崎氏と荒牧くんとは県の決勝を応援に行き、互いの健闘を讃え合いました。
また、こんなこともありました。先日の遠征の帰路に私がスマホで将棋をしていたところ、後ろに座っていた後輩のNNくんが大口を叩いて勝負を挑んできました。 が、口ほどにもなく手応えも歯応えもない対局となりました、隣で観戦していた後輩のMMくんも偉そうに野次を飛ばしていましたが、野次の内容から察するに実力は無いなというのが正直なところです。 (二人の名誉のためにもイニシャル表記になったことをご理解ください)
最後に、将棋の話とは一切関係ありませんが、ヴォルテクスには、中鶴憲章と本村光章という口でもプレーでも周りを引っ張る実力派がおります。