2011年11月26日(土)の日記 めっきり寒くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 寒さで体調など崩されないようお気をつけ下さい。 特に観戦時は、2重、3重の重ね着をおすすめします。 ヴォルテクスのメンバーも、防寒対策で練習中にウィンドブレーカーを着る者、ロングスパッツやニットキャップ、ネックウォーマーを着用する人が増えました。 最近は、暑がりといわれる我々プロップでさえも、重ね着をし、玉のようになってグラウンドを日々転げ回って練習しています。 このプロップというポジションですが、よく寡黙であったり、縁の下の力持ちなどと言われることが多いです。 私が1年目のときも金子さん、佐藤(友孝)さんといったTHE・プロップといえる先輩方がたくさんいらっしゃいました。 しかし、私がプロップ最年長となった今の時代の若手プロップは、時代が変わったのか、試合中はCTBかと思うような詰めタックルを披露したり、ウォーミングアップ前にはロッカールームで仮面ライダーオーズの歌を口ずさんで気持ちを高ぶらせたりと、昔のプロップのイメージとは程遠いキャラクターで、ヴォルテクスを盛り上げてくれています。 ぜひ、試合会場では彼らのインパクトのあるプレーや振る舞いにも注目してみてください。 私も彼らをよい刺激としてトップリーグ昇格までのひとつひとつの試合で成長していけるように頑張ります。 最近わが子の夜泣きで眠りの浅い、プロップ中村でした。