2010年10月26日(火)の日記
皆さんこんにちは。ウイングの久保です。 めっきり寒くなりましたが、皆さん体調を崩していませんか? チームにとってもこの時期はとにかく大切な時期なので、体調を崩し、 練習を休むことのないよう、体調管理に努めたいと思っています。
今回の選手日記は、この体調管理をキーワードに、最近私が愛用しているお酢について お話ししたいと思います。
その名は「ゆきのうらロマン酢」。 このお酢、私にとってはお酢の革命です。 ネーミングもかわいらしいではありませんか。 「ロマン酢…」いいじゃないですか〜!!
ネーミングはさておき、とにかく美味しいのです。 お酢の苦手な私も、美味しくいただけます。 そしてこのお酢を飲んだ翌日の目覚め。違います。かなりスッキリです! 運動をすると、疲労の原因物質である、乳酸がたまりますが、 この乳酸を分解してくれたり、乳酸の発生を抑制したりする働きがお酢にはあるとのこと。 お酢様々です。
余談ですが、このお酢、なんとビールとの相性もいいのです。 練習のある平日はお水で割って飲み、休みの日には、ビールで割って飲みます。 ビールで割ると、シャンディーガフのようなさっぱりとしたビールになります。
平日良し、休日良しの万能酢。 後半戦に向けて、この「ゆきのうらロマン酢」を飲みながら、トップリーグ昇格に向けて 頑張っていきたいと思います。 これからも、変わらぬご声援をよろしくお願いします。