第一回は、キューデンヴォルテクスのオフィシャルサプライヤーとして協力していただいている株式会社セプターさまです。


セプターさまは、ラグビー用品を扱っているスポーツ用品の卸売店(メーカー)です。
トップリーグ3チーム(リコー、サニックス、九電)をはじめ、大学、高校、社会人など、日本全国多くのチームにジャージなどを提供しています。
キューデンヴォルテクスには10年以上に亘り、ユニフォームや練習着、チームウェアや練習道具を作っていただいております。
セプターの担当者である梅津さまには、練習着の素材から形など様々な細かい注文にも、快く対応していただいています。

セプターの担当者である梅津さまにインタビューしました。


■九電の担当を始めてどのくらいですか?
早いもので3年になります。トップキュウシュウの時代から、一緒に戦ってきたつもりですので、九州電力のトップリーグ昇格は、本当に嬉しかったです。

■仕事を行う上で、意識していることはありますか?
お客様全てに満足していただけるような、ウェアを提案して、提供していくことです。そして出来上がった商品の一つ一つに思いを込めてお納めさせていただくということを意識しております。

■九電のリクエストで大変だったことなどエピソードを。
九電の選手には、胸囲や太ももの太さが通常の商品では合わない、規格外の選手が多いので、セミオーダーのような形でウェアを作ることが多いところですかね。

■九電の担当となってよかったと思ったことはありますか?
セプターのウェアを「九電さんも長年にわたりご使用頂いております」というと特に九州の方には、商品に対する信頼感が得られることです。


■それでは最後に、トップリーグ初参戦の九電キューデンヴォルテクスへ、セプタ−を代表して応援メッセージをお願いします。
10月28日の開幕を今からとても楽しみにしております。1つでも上位進出できるよう頑張ってください。我々も選手がベストパフォーマンスを発揮できるウェアを作り、サポートさせていただきます。社員一同九州電力がトップリーグで活躍できるように応援しております。


このページの先頭へ