7月8日(土)〜14日(金)まで行われた夏合宿。
最後にコメントをいただくのは、リーダーの4人です。
チームの先頭に立ち、ハードなトレーニング合宿をやり切ったリーダー達に、夏合宿の総評を聞きました。


〇中鶴主将

いつも応援ありがとうございます。
主将の中鶴です。
毎日が納得のいく練習とはいきませんでしたが、選手間の練習のレビューミーティングや早朝のユニット練習などで、自分たちの弱み強みを整理し、修正していきました。
良い合宿だったかどうかは、我々の今後のパフォーマンス、結果次第だと思っています。
そのことを念頭に、まずは7/29サニックス戦に臨みます。
ぜひ楽しみにしてください。

合宿明けの練習では、怪我していたメンバーも多く復帰してきました。
同じポジション間での競争も激しくなり、お互い刺激し合っています。

これまで春シーズンから合宿にかけて高めてきた個人の力を基に、チームとしての総合力を掛け合せて、これからシーズンに向けてチームを仕上げていきたいと思います。

〇高井副将

いつも熱い応援ありがとうございます。
バイスキャプテンの高井です。
今回の合宿からグラウンド復帰しました。 春からハードトレーニングを積んできたみんなについていくのが必死な部分もありましたが、怪我なく無事に合宿を終えることができました。
まだまだ個人的にもチームとしても課題は山積みですが、TCLに向けて更にレベルアップしていきます。

ほとんどの選手が支えていただいている方への感謝の気持ちを伝えていました。
我々が恩返しできるのは結果しかないです。
必ず結果をだし、その時、改めて皆さまには感謝の気持ちを心の底から伝えたい。そう思っています。
今後とも応援よろしくお願いします。

〇小原FWリーダー

いつもヴォルテクスの応援ありがとうございます。
FWリーダーの小原です。
1週間の合宿が終わりました。
まずラグビー部を快く合宿へ送り出してくれた家族・職場のみなさん、ありがとうございました。

今回の合宿では、部員全員がラグビーだけのことに集中して取り組むことができました。
戦術だけでなく、チームビルディングやミーティングを通してチームが今年のスローガンである「ONE TEAM」に近づいたと感じました。
しかし、今回の合宿で一つ一つのプレーの質など課題も多く見つかったため、9月から始まるシーズンまでに改善し、向上していけるように頑張ります。
今シーズン、トップチャレンジリーグ全勝・トップリーグ昇格という結果で応援してくださっているみなさんに恩返しをしたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

〇正海BKリーダー

いつも熱い応援ありがとうございます。
BKリーダーの正海です。
合宿期間中は、ラグビーだけに集中して練習に取り組むことができました。
また、練習外の時間においても、選手同士でミーティングを行うなど、組織力をより一層強めることができたと実感しております。
シーズンを迎えるまでの限られた日々を大切にして、勝利にこだわるチームを築きたいと思います。



このページの先頭へ