夏合宿3日目!

7月10日(月)、鹿児島県薩摩郡さつま町での夏合宿3日目です。

この日も、早朝トレーニング、午前・午後のグラウンドトレーニングの3部練習に、食事と休養を組み合わせた昨日と全く同じスケジュールが組まれています。

選手は寝起き早々に補食を摂取し、早朝トレーニングがスタート。
FWはグラウンドでモールの確認を中心に、BKはウエイトトレーニングを行いました。
もちろん、夏合宿恒例の大村ストレングス&コンディショニングコーチによる超早朝エキストラトレーニングも組まれています。





早朝トレーニング後は朝食を摂取し、「Nap Time」でしばし仮眠し、10時からグラウンド練習をスタートさせました。

この日は、FWはラインアウトモールを実践さながらに、BKはラインアタックやブレイクダウンドリルを行いました。そして、ランニングメニューを行い、午後からの試合に向けたチーム毎のサインプレー確認を行い終了しました。












トレーニング後は、水着に着替え、プールサイドでサプリメントを摂取し、プール内で体を動かし昼食です。朝食後同様に、昼食後も「Nap Time」で布団に横になり、疲労を回復させます。



そして、午後のグラウンドトレーニングは、15分×3本の試合を行いました。
選手を2チームに分け、ウォーミングアップからそれぞれのチームに分かれ試合の準備を行うため、日頃トレーニングを共にする仲間が相手とはいえ、自然と緊張感が高まります。









時折、雨が降る時間帯もありましたが、怪我人も出ずに無事終了。
本日もハードなトレーニングが行えました。
遠くからお越しいただきましたレフリーの服崎様。ありがとうございました。











夕食後には、MTGで本日の試合レビューが行われました。
川嵜監督からは、試合に勝つために厳しい言葉が選手に伝えられましたが、それも今季の目標達成のためです。
その後、選手たちは自主的にMTGを行っていました。



明日4日目は、休養日となります。
明日はゆっくり休んで、5日目からハードトレーニングに取り組んでいきますので、ヴォルテクスへの応援、よろしくお願いいたします。


【夏合宿3日目を終えたコメント:池田選手・早田選手・加藤選手・金山選手】


〇池田選手

こんにちは。PRの池田です。
ハードな合宿も3日目が終わりました。しんどい合宿が続いていますが、リカバリーをしっかり行いながら、怪我なく乗り切りたいと思います。
そして、トップチャレンジリーグでは、成長した姿をファンの皆さまに見せたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

〇早田選手

皆さん、こんにちは!
クラブキャプテンでWTBやってます早田です。
今年は怪我人として合宿に参加してますが、早朝5時からの朝練等もあり、4部練、3部練と日々頑張っています。まだまだ合宿は続きますが、グランドで頑張ってる選手に負けないようにハードトレーニングしていきたいと思います。
最後になりますが、この合宿に参加できたのも会社や職場、家族や多くの人のサポートがあってからこそだと思うので、感謝の気持ちを持って1日1日を無駄にしないよう、明日からも全力で頑張ります!

〇加藤選手

いつも応援ありがとうございます。FBの加藤です。
疲労も溜まって来ていますが、いいトレーニングが出来ていると思います。
今日は、部内マッチでした。磯田選手をバチコンと止めてやりました!!福岡大学でも、帝京大学のスーパースターを止めれます!!最高に嬉しかったです!!
これもまた、ラグビーに集中出来る環境に送り出して頂ける事に感謝して、残りの合宿もハードワークして行きます!

〇金山選手

みなさんこんにちは、こんばんは。新人の金山です。
合宿は毎日ハードなスケジュールですが、環境の良い場所でトレーニング出来ることに感謝し、日々成長できるようチームとしても個人としても頑張っていきたいと思います。



このページの先頭へ