夏合宿2日目!


7月13日(水)、鹿児島県薩摩郡さつま町での夏合宿2日目です。

早朝のS&Cトレーニングからスタートしました。

春から取り組んでいる3つのグループに選手を分けて、体を強く大きくするウエイトトレーニングと、怪我をしない体を作るプレハブトレーニングを行いました。

香椎グラウンドから持ってきた機材だけでなく、宿舎内の設備やスペースを有効活用し体を動かす選手たち。
6時過ぎにはタンクトップが汗でびしょ濡れになるほど、体に刺激を与え続けます。









朝食を摂り、休む間もなくMTGを行い大雨の降る宿舎内グラウンドへ。
FW・BKのユニットと強度の高いランニングメニューを行いました。

ハードな練習をした後は、疲労回復のために食事が重要となります。
昨日の栄養講習会の効果もあり、選手は意識的に栄養摂取に努めていました。





短い休憩をはさみ午後のMTGがスタート。
午後はかぐや姫グラウンドに場所を移しコンタクトメニューで激しく体をぶつけ合いました。

夕食後は、選手だけのMTGを行い、個人やチームの課題を整理。
トップリーグ昇格に向けて自分たちを見つめ直す機会を設けました。

























ハードなトレーニングだけでなく、スケジュール的にも非常にタイトな2日目となりましたが、全員が高い意識をもって取り組むことで、激しい中にもミスが少なく精度の高いトレーニングとMTGを行うことができました。

明日も同じく3部練です。
天気予報はまたしても雨ですが、限られた時間を大切にチーム強化に努めます。

皆さまの応援よろしくお願いします!


【夏合宿の2日目を終えた感想:小柳選手】

こんにちは!
最年長、プロップの小柳です。

ここ数日雨が続いていますが、合宿地の鹿児島でも連日雨が降っています。
2日目になり、早朝から夕方までの3部練習が本格的に始まりました。
連日雨の中という非常に難しく、きつい環境ですが、少しでも強くなって試合に勝つ、何よりトップリーグに昇格し、 いつもヴォルテクスを応援してくださるファンの方々、社員の方々と喜びを分かち合うため、残り数日突っ張しっていきます!

強くなって福岡に帰ってきます!
SQUEEZ ONE!





このページの先頭へ