11月14日(日)、福岡三越ライオン広場で行われた福岡県牛乳消費拡大キャンペーン「ふくおかの牛乳を飲モォ〜」のトークショーにヴォルテクスから浦選手、末藤選手、早田選手の3名が参加しました。


司会はKBCの朝の番組“アサデス。”でもおなじみの原田らぶ子さん。


まず登場したのは末藤選手(左)と浦選手(右)。

原田さんから開口一番「でかいですね〜!」と言われたふたり。まずは自己紹介からはじまり、牛乳の思い出からラグビーについてまで語りあいながら楽しい時間を過ごしました。

司会者「ラグビーを始めたきっかけは?」
浦選手「小学校のときから体が大きかったのでクラスメイトに誘われてはじめました。」


司会者「ウイングとはどんなポジションですか?」
末藤選手「ウイングはチームの中で一番足が速い選手がするポジションで、最後にボールをもらってトライすることも多いです。」


司会者「子供のときから牛乳は飲んでいましたか?」
浦選手「小学生、中学生のときは給食でも2本くらい飲んでいました。」
末藤選手「家ではいつもお茶か牛乳を飲んでいました。今は筋トレの後にプロテインを飲むときも牛乳で飲んだりしています。」

司会者「今年度の目標は?」
浦選手「トップリーグに再昇格することが目標です。体を張ってチームに勢いをつけたいです。」
末藤選手「トップリーグ再昇格を目指しています。27日にホームの九電香椎競技場で試合があるので、ぜひ応援にきてください」


続けて14:00から行われた第2部では、ライジング福岡の選手と共に末藤選手と早田選手がトークショーに参加し、会場の方々にふるまわれていた冬瓜のミルク煮をいただきました。
早田選手「おいしいです。」


司会者「牛乳は子供のころからたくさん飲んでいましたか?」
早田選手「今でも毎日飲んでいます。」


司会者「皆さんたくさん食べるんでしょうね!」
早田選手「焼き肉のときはごはん5杯くらい食べますね。」


末藤選手「香椎競技場はグラウンドと客席も近いので骨と骨がぶつかる音が聞こえます。ぜひ応援に来てください。」
早田選手「残りの試合を勝って、来季はトップリーグで九州から盛り上げられるようにがんばりたいです。」


会場で見守ってくださった皆さま、お招きいただきました福岡県、ふくおか県酪農業協同組合、福岡県牛乳普及協会の皆さま、ありがとうございました。
寒い季節となってきましたが、ヴォルテクスはこれからもたくさん牛乳を飲んで元気にがんばります!


このページの先頭へ