合宿7日目です!
合宿最後の試合となるヤマハ発動機ジュビロ戦を明日に控えたこの日は、午前中に昨日のホンダヒート戦出場メンバーが試合の映像を見ながらのレビューとメディカルアセスメントを受け、午後からは全員で合宿最後となるグラウンド練習をしました。

■ゲームレビュー&メディカルアセスメント
FWとBKに分かれて行われたゲームレビューでは、コーチ陣から映像を使ってモールやラックなどひとつひとつのプレーについてチーム、そして個人の動きの修正と確認が行われたあと、ポジションごとに分かれてさらに詳しく振り返る時間を持ちました。
その後は体の各部分の疲労状況を調べるメディカルアセスメントを受け、午後からの練習へと入りました。



FWとBKに分かれてのレビュー
積極的に質問をしながら話を聞いていたFWの選手たち

ポジションごとのレビュー
 

メディカルアセスメントをしてくれるのは
トレーナーのスタッフたち

 

■グラウンド練習
午後からは全員で、合宿最後となるグラウンドでの練習をしました。
練習前には、郷田監督から「昨日の試合はみんな悔しい思いをした。今日は合宿最後の練習、チームとしても個人としてもしっかりいい練習をしていこう!」と話があり、北見の気持ちよい環境をかみしめるように集中してひとつひとつのプログラムに取り組みました。






いよいよ明日は、夏合宿最後の試合となるヤマハとの一戦です!
手ごたえを感じているこれまでの成果と、ホンダとの試合での悔しさを力にかえて、すべてを出し切る思いで戦ってきます!

選手日記(8月9日)
早田 健二 選手


皆さんこんばんは。

本日は入社一年目の早田健二が選手日記を担当します。

合宿も終盤で明日が最後の試合になります。相手はトップリーグのヤマハ発動機ジュビロです。合宿の最後にふさわしいレベルの高い相手と対戦できることにワクワクしています。今回の合宿では春シーズンから取り組んできた成果を、個人としてもチームとしても少しずつですが、出せてきていると感じています。最終戦のヤマハ戦ではその成果を100%出し切れば、勝つことができる一戦だと思います。

合宿の2試合で成長してきたディフェンスと強い気持ちをもって全力でヤマハに挑みます。タフな試合になると思いますが、絶対に気を抜かず、80分間チームの為に走り続けて体を張ろうと思います。

チームがどんな状況でも自分から声を出してチームに元気を与えられるように頑張ります。トップリーグ再昇格に向けて今後の自信となる試合になるように精一杯頑張ってきますので、皆さん応援してください。

最後になりますが、この合宿に参加できたのも多くの方々のご理解と応援があったからだと思います。職場の方々やヴォルテクスを応援してくれるファンの皆さまなど数多くの人たちのお陰で、私は大好きなラグビーに没頭することができました。多くの人たちに感謝をして、これからもヴォルテクスの勝利に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。

では、明日頑張ってきます!!!!



このページの先頭へ