8月某日、香椎グラウンドで企業イメージ広告(ラグビー部編)の撮影が実施されました。 練習後のグラウンドには、1stジャージを着用した選手が10名。
 普段、ポスターや広告には、試合のプレー写真が多く使用されるため、本格的な撮影の経験が少ないヴォルテクスメンバーは、少し照れくさそうな様子でした。

 まずは、円陣を組み、円陣の中から選手の表情を撮りました。
どのスポーツチームも円陣を組み、かけ合う言葉があると思いますが、ヴォルテクスの場合は、中村主将が「行くぞっ!!」と発し、その直後に、他の全員が、「オォーっ!!」というのです。
 15回くらいは叫んだでしょうか…。「オー!」が短かかったり、言葉を早く言ってしまい撮り損ねたり。練習後の静かなグラウンドに、何度も円陣を組む声がこだましていました。

 それで出来上がった広告が、これです。




 先日の9月4日、読売新聞、毎日新聞、西日本新聞の朝刊に掲載されました。
 中村主将だけ、なぜ、吠えていないかというと、「行くぞっ!」と言わなければならないため、完全に「オーっ!」に 乗り遅れたようです!(笑)

 このパターンの撮影以外にも、3つの撮影を実施しました。





 ボールに向かって10名が走り込んでくる様子を撮影する際は、ボールへ向かうことに夢中になっていた吉永副将と松本選手が激しく衝突するという笑えるアクシデントもありました。みんな、大爆笑です。



 いつもボールを全員で追いかけているはずであり、同じ方向に向かっていてぶつかることはないはずなのに、撮影ということで、無意識に緊張していたのかもしれません。近くで見ていた郷田監督は、「コミュニケーション不足やぞ!」と笑って突っ込んでいました。

 1時間ほどの撮影は、中村主将のカッコイイ単独撮影で終了しました。




 今回撮影し、出来上がった広告は、今後も企業イメージ広告として、露出される予定だそうです。
 ヴォルテクスメンバーの広告を見つけた際は、是非じっくりとご覧ください。

このページの先頭へ