北見合宿も前半を折り返し、4日目を迎えました。雨とは無縁と言いたくなるほど快晴が続き、気温は28℃。持ってきた防寒具は全く役に立っていません!(笑)

 朝8時半からキヤノン戦メンバーは、“ゲームレビューミーティング”を行いました。
 いつもは、ゲームレビューミーティングというと、コーチ陣が試合のビデオから反省点や改善点を見つけ出し、選手に反映するのですが、今回は、昨日の試合結果を踏まえ、選手のみでレビューミーティングを行い、選手代表として、HO仲西選手とCTB島選手が、コーチ陣と試合メンバーに対して内容の説明を行いました。



 そして、明日のヤマハ戦に挑むメンバーは、北見市内のフィットネスジムにてウエイトトレーニングです!キヤノン戦メンバーもミーティングを終え、休む間もなく、ウエイトトレーニングに励みます。




 午後は、グラウンド練習。キヤノン戦メンバーは、昨晩そして、今朝のミーティングを生かし、積極的にコミュニケーションを取りながら、そして短時間の練習に集中して取り組みました。
 ヤマハ発動機ジュビロ戦メンバーは、明日の試合に向けて、最終調整を行いました。





 さて、本日は、ヤマハ戦メンバーが、夕食後にチームビルディング的なゲームを実施しました!
 30問の雑学クイズを5つのグループに分かれ、そのグループ内で話し合いながら答えを出していきます。問題は、誰でもわかる常識問題から、経済問題、ラグビーの歴史の問題など様々です。全く無知であると、目が点になる選手もちらほら!?(笑)
 答え合わせの際は、正解だとわかると異常なまでの盛り上がりを見せていました。






ラウンドボーイまで登場です!川崎アシスタントトレーナーが身体を張ってくれました!!
吉上選手が大活躍し、優勝したトムチーム!!

 本日も、「選手日記」で締めくくります!
 今年度新加入のHO仲西良太選手が、書いてくれました!!

選手日記(8月8日)
仲西 良太 選手


 今朝はミーティングをしてウエイト、午後からはグラウンド練習という1日の流れでした。
 ミーティングでは、昨日の反省点を選手でプレゼンテーションするということで、私と島の2人でBチームメンバーとコーチに対して30分程のプレゼンを行い、次のNTTコミュニケーションズ戦に向けて自分達で良い点、悪い点を見つけ改善策を考えました。

 このミーティングを踏まえた上で午後の練習を行いましたが、選手間でしっかりとコミュニケーションがとれた良い練習が出来たと思います。
 NTT戦はリザーブですが、いつでも出場出来るように準備をしてチャンスがあればしっかりアピールしたいと思います。頑張るぞ!!



 さぁ、明日は、ヤマハ発動機ジュビロ戦!!Aチームは2連勝をかけて、Bチームを引っ張る意味でも、全身全霊で挑みます!!がんばれ!ヴォルテクス!!

このページの先頭へ