昨晩から雨。雨ばっかりで…と思っていたら、福岡はもっと激しい雨で、全国ニュースで取り上げられるほど。この話題で引っ切り無しのヴォルテクスです。
 スタッフがいつもグラウンドまで選手を送迎しているのですが、車内は徐々に口数が少なくなってきています。疲れがかなり出てきているようです。

 午前中、スキルトレーニングに励むFWメンバーは、雨の中、ラインアウト、スクラム等に励みました!





 午後の練習は、急遽、疲労が蓄積していることを考慮し、ミーティングとプールリカバリーに変更されました。

 プールリカバリーは、リフレッシュ、そして、チームビルディングの意味を込め、シンクロナイズドスイミングに挑戦です!
 それぞれのグループに分かれ、どのような演技にするのか考えます。
 さぁ、1グループずつ演技スタートです!!



吉永副将は、ヴォルテクスで演技力NO.1!!



これも演技の一つです!
スイミングキャップに水を入れて…。


分かりますか!?プールに狐が登場です!

 男性のシンクロは非常にアクロバティックな演技が多く、その中でもグループそれぞれに個性があり、最後の最後まで楽しく見させてもらいました!



揃ってます!WATER BOYSですね!


非常に高さがあります!

綺麗に伸びた足!!得点は高いですね!


本当のシンクロ同じように姿勢良く入場!!(笑)


このチームはダンスの精度を上げて対抗!!

 良いリフレッシュが出来たようです。もちろん、アイスバスに入ったり、プールの中でストレッチをしたりとリカバリーもきちんと行いました。

 本日も、選手日記がやってまいりました!本日の執筆者は、ルーキーのCTB島拓也選手です!


選手日記(7月25日)
島 拓也 選手


 こんにちは!!今年からVoltexの一員となりました島拓也です。
 北海道のニュースで知ったのですが、福岡では大雨が降り、私の実家の一部地域でも避難勧告が出ているらしく、心配している今日この頃です。
 こちら苫小牧でも雨の日が多く、特に午前中BKが外で練習するときは必ず雨が降るというジンクスがあります。きっと雨男がいると私は密かに思ってます。(笑)

 本日の練習、午前中にBKはウエイトトレーニングを行いました。社会人は大学と比べフィジカルの強さが全然違います。さらにトップリーグとなるとその差は歴然です。ヴォルテクスにはボディビルダー並の身体をした先輩方がたくさんいます。きっと筋肉フェチの女性にはたまらないと思いつつも、私も先輩達を見習って、早くトップリーグで通用する身体になるよう頑張りたいと思います!!
 午後からはミーティングとプールリカバリーを行いました。
 プールリカバリーでは、チームに別れ自分達で考えたシンクロを披露し、楽しくリカバリーすることが出来ました。今日しっかり休んだ分、明日の苫小牧合宿最後の練習は、気合いを入れて望みたいと思います!!



 苫小牧合宿、明日が最終日です!!
 この合宿を良い形で締めくくりたいと思います。



このページの先頭へ