苫小牧合宿4日目に入り、様変わりする天候に四苦八苦のヴォルテクスです。今日の天気予報は曇りだったにも関わらず、朝から雨。再び寒さが舞い戻ってきました。

 午前中、いつもの如くFW、BKに分かれての練習。BKの練習では、カウンターアタック、ディフェンス、キックの練習をメインに行いました。
午前中のスキルメニューは、スポットで合宿に帯同しているスキルアドバイザーのスコット・ワイズマンテル氏が指揮を執って行っています。





 午後になると、雨は止み、今度は曇りどころか日差しまで射し始めました。選手たちは、ハードなランニングメニューとスキルトレーニング、チームアタックの練習に精を出し、集中して取り組んでいました。




 そして、本日は、選手・スタッフも楽しみにしている晩御飯の時間です…。
昨年と同じく、苫小牧ビール園でのジンギスカン食べ放題です!合宿中盤となり、疲れも出てきている中、栄養補給と残りの合宿を全員一丸となって全うしようという思いを込め、美味しく、そして楽しくいただきました!ごちそうさまでした!





 最後に、本日の「選手日記from苫小牧」ですが、今日はヴォルテクスに今シーズンから加入した外国人選手、HOのジョシュ・マンレー選手です!


選手日記(7月21日)
ジョシュ・マンレー 選手


 こんにちは!ジョシュです!! 合宿4日目、体に痛みが残り始めてきました。 合宿での練習は非常にハードで、選手全員がトップリーグに向けてタフに練習をこなしています。 みんなトップリーグの開幕が待ち遠しいようです!!

 合宿の1日。まずはおいしい朝食から始まります。
それからFWはウエイトの時間。500回クラブという、とてもきついメニューをこなすのですが、 最後の方は腕を上げるのさえきつくなり、私だけでなく、500回クラブを行った全ての選手がくたくたになってました。

マンレー選手(左)と佐藤選手(右)。決して恋人同士ではありません!!(笑)

 昼食前のわずかな自由時間と午後のグラウンド練習前の時間に、ほとんどの選手は休息をとってます。 昼食も非常においしくて、何よりも楽しいのは、昼食時にする外国人選手の仲間との会話。お互いに元気を取り戻しました。 その後グラウンドへ移動し、フィットネス、ディフェンス、カウンターアタックの練習を行いました。きつかったけど、良い練習ができました。
これで合宿前半のメニューを全て終了。 今までのところ、チームとして非常に良い練習を行えています。
ホテルに戻り、リカバリーのアイスバスに入る。これにより、体の疲れが残りにくくなります。 夜はチームで外食に出かけ、みんなで楽しく話をしながら、食事をしました。 明日はミーティングはあるものの、合宿中で唯一の休みの日。 みんなゆっくり休もうね!!





このページの先頭へ