最近、時間が経つのが非常に速いと感じるのですが、もうこの時期がやってきました!毎年恒例となりつつある苫小牧合宿の始まりです!ヴォルテクスは、本日18日より26日までの9日間、トップリーグでの「TOP7」を達成するため、日々の練習に集中できるこの環境に感謝しながら、頑張ってきます!!
本日から3連休、そして学生さんは夏休みということもあり、福岡空港は混雑し、札幌新千歳空港へ向かう機内もほぼ満席状態。いつもに増して旅行客が多く見受けられました。 今年も機内でオススメ本を…と思っていたのですが、今回の移動中は、ほとんどの選手、スタッフが充電を兼ねオヤスミしていました。春季オープン戦後、夜遅くまでハードな練習が続いていたので、しばしの休憩です。
北海道に辿り着いたヴォルテクス一行を待ち受けていたのは、今は夏なのか?と思わせる寒さ。本日、雨も降っており、気温は15℃です…。半袖でも暑いと言っていたはずの福岡とは天と地ほどの差がありました。 ホテルに到着し荷物を置いて着替えた後、再びバスに乗り込んで向かったのは、出光ラグビー場。毎年、1,2回はお世話になっているグラウンドです。
出光ラグビー場は、苫小牧市街地よりもさらに雨風が強く、さらに寒さを感じます。筋肉や適度な脂肪に覆われているラグビー選手の大きな身体でも、ぶるぶると震えていました。
しかし冬のスポーツと言われるラグビーですので、そんな気候などお構いなしに練習は開始されます。 練習が始まると、選手たちも気持ちを切り替え、今回の合宿のメインとなるスキル、そしてコンタクト練習に励みました。
明日まで雨が降り、寒い日は続きそうですが、明日からはさらにハードな練習が待っています。今日は、ヴォルテクスメンバーそれぞれ、温かいお風呂に浸かり、明日に備えて早めに就寝しました。