6月17日〜24日まで、ヴォルテクスのスタッフ、そして、選手を代表してリーダー陣4名が豪州研修に行っています!
 豪州でどのような研修を受けているのか、どのような生活をしているのか、リーダー陣4名、順番に日々の日記をつけてもらっています。
 「選手日記fromオーストラリア」で豪州の様子を少しでもご紹介できればと思います。


6月17日(水) 選手日記vol.1 担当:吉永 将宏選手
 こんにちは!初日の選手日記を担当するウイングの吉永です!
 今日から約1週間、研修という形でオーストラリアはブリスベンに滞在します。僕を含めて選手は4人。ラグビーの本場で練習したり、プロ選手やコーチと接することで、多くのことを学んで来ようと思ってます。
 とりあえず、今日は移動です。16時に福岡を発ち、羽田、成田を経由し、明日の朝、7時にブリスベン着です。成田からブリスベンは約8時間。
 暇なんで、本を買ってきたんですが、1時間30分で読破!また暇になってしまいました。次に、持ってきたDVDを。「特命係長 只野仁〜最後の劇場版〜」。少しイヤラシイ場面があり、「おいおい……」と思いながらも、周りの目も気にならず、食いいる様に見てしまいました。
 きっと、ニヤニヤしていたんで、周りの人は気持ち悪かったでしょう。
しかし、僕はめげずにオーストラリアを目指します。
「遊びじゃないんだから……」  おわり

P.S. 職場の皆さん、快く送り出していただき、本当にありがとうございます。たくさんのことを学んで帰ってまいります!


6月18日(木) 選手日記vol.2 担当:吉永 将宏選手
 2日目。また吉永が担当します。悪しからず!
 朝7時にブリスベンに着きました。(日本との時差は+1時間)
 いまいち機内で寝れず、フラフラになりながらブリスベンの地に下り立ちました。まず、滞在先の「City Park Apartments」に。思ったよりもキレイで、広い。ルームメイトは主将の中村です。
 アパートに着いてすぐ今回の研修先であるSuper14 QLD REDSの練習場に行きました。全然寝れてないし、座りっぱなしだったので(まさか)練習はしないだろう。と高をくくって訪れると、メディカルチェックから始まり、いきなりハードなトレーニングが…。さすが…、プロフェッショナルなるでした…。「遊びじゃないんです。」
 早速、腕とかがパンパンになり、午後もREDS ACADEMYの選手と一緒にハードトレーニング…。やっぱり、「遊びじゃないんです…。」ただ思ったのは、ちょっとした基本スキルでも、とにかく選手がEnjoyできるメニューでした。きつくても何故か楽しい。そんな練習です。ラグビーの本場で、本物達と一つのボールを追いかけている。という意識がそうさせているかもしれません。
 この有意義な時間を1秒でも無駄にせず、チームにたくさんのモノを持ち帰ろうと思います。
 ですが、とにかく寝不足と疲れで、アパートに帰って何秒かで爆睡でした……。2日目終了…。 おわり

P.S. 今回の目的は研修ですが、僕にはもう一つ。ブリスベンにいる姉との再会! 明日一緒にディナーします。楽しみだ〜!!







このページの先頭へ