北見合宿も中盤に入り、4日目を迎えました。
今日の天気は、快晴。雲一つない澄んだ空が広がっています。

 北海道到着後、2日目、3日目には試合を実施し、選手・スタッフともに疲労が出始めていますが、今日からのグラウンド練習、気持ちを奮い立たせて、トップリーグ開幕に向けて進化し続けます!



 午前中、NTTコミュニケーションズ戦メンバーは、“ゲームレビューミーティング”を行いました。

 ここで、ゲームレビューミーティングについて少しお話します。
 試合終了後、コーチ陣は、試合のビデオから反省点や改善点を見つけ出します。また、分析担当の村上氏は、翌朝までにチーム及び選手個々の試合スタッツ(分析データ)を徹夜で分析します。このスタッツは、選手個々のタックル成功率、キック成功率、ノックオン、反則の数など多数の項目があり、それが全て数値に表れ、翌日の朝には選手が見れるようミーティング会場に掲示しています。

 もちろん、各選手にそのデータ資料は配付され、そのスタッツとビデオをもとに、コーチ陣がレビューミーティングを実施するのです!何が悪かったのか、何がその原因であったのか等を試合メンバー全員で共通理解し、今後の練習及び試合に生かします。

 レビューミーティングは、練習と同じくらい重要です。コーチ陣、テクニカルスタッフの地道で細かな作業があって、質の高いミーティングが行われ、チームのレベルアップに繋がっています!

 午後は、グラウンド練習です。天候を気にすることもなく、思う存分に練習できます。

 本日のメニューは、スキルトレーニング、カウンターアタックの練習、ディフェンスシステムの確認です。
 昨日試合を行ったメンバーも、練習に精を出し、集中して取り組んでいました。



 練習終了後、PRのみのスクラム強化を目的とする特別練習が行われました。



 しかし、グラウンドの端の方に、体の大きな選手が2名。ベンチに小さくなって座っています。

 近づいてみると・・・その2人は、中村主将と田尻選手。どうやら、スクラム特別練習から外されて2人で寂しく話しているようです。語っているようでもありますが、あえて話を聞かずに様子を見ていると、2人でトレーニングを始めました!

 やっぱり、スクラム練習を皆と一緒にやりたかったんでしょうね。(笑)

 長らくお待たせしました!先月の苫小牧合宿で浦選手の部屋を取材し、“次回、お楽しみに!”と言っておきながら、北見合宿になってしまいました。
 そうです! 「突撃!Player’s Room!!」
 どうぞご覧ください!!
突撃!Player's Room!!
 PM8:30
 ティム・アトキンソン選手の部屋へ。。。

 「Come in!」と快く部屋へ入れてくれたティム選手。
 とてもスッキリとした部屋で、ちょっとビックリ!!
 そして、冷蔵庫から小さなボトルを取り出し、「飲む?」と差し出してきたのは・・・、


 子供から大人気で、今でも美味しいと感じる「ヤクルト」でした!
 「オーストラリアにも売っているけど、値段が高いんだよね!トム(マクベリー選手)も僕の彼女も、大好きなんだよ!」
 ヤクルト・・・。ティム選手が可愛く見えた瞬間でした。 

 そして、8本ものDVDを発見!!

 そのうち、なんと6本が「コメディ」!!
 冗談や面白いことが大好きなティム選手ですが、そこまでコメディ好きだとは思いませんでした。新たな発見ですね!



 オリンピックの話や音楽の話をして部屋を出ようとすると、またも「ヤクルトいる?チョコレートもあるよ!いる?取って行っていいよ!」とティム選手。
 とにかくヤクルトを飲んで欲しかったようです!(笑)そして、太っ腹な一面も見ることができました♪

 ※注:今回、あたかも私が英語で話しているかのように書いていますが、通訳の山田選手に手伝ってもらいました…。(苦笑)山田選手、ありがとうございました!!GOOD JOBです!



 本日最後のコーナーは、「選手日記」です!
 今年度新加入の吉田克也選手が、書いてくれました!!

選手日記(8月11日)
吉田克也選手


こんにちは!
今年度、入部しました吉田克也です。
初めて日記を書かせていただきます。
北見合宿も折り返し地点にさしかかり、ぼくの復帰が目前となりました。
約2ヶ月間もの間リハビリ生活を送っていましたが、あと数日でようやくチームに合流することができます。
この2ヶ月で溜った“ラグビーしたい欲求”をぶつけて頑張りたいと思います。

そして、ヴォルテクスに加入して初めての夏合宿ですが、思ったことは、学生の時に比べてとにかく待遇が違うってことです。合宿で一人部屋ですよ!!一人部屋なんて考えられませんでした!?疲れは早く取れてリラックスでき、トレーニングに集中できます。もうそれだけで満足できる合宿になりそうです。(笑)

こんな良い待遇を与えてもらっているので、怪我をせずにチームへ貢献できるようにならないとダメですね…。これからもっと頑張ります!!
たいしたこと書いていませんが、以上で初日記とさせてもらいます。
9月からトップリーグが始まりますが応援よろしくお願いします。


 明日の練習も最高の環境の中、気合いを入れて頑張ります!!

このページの先頭へ