北見合宿2日目。朝からスッキリしない曇り空。山本英児選手の雨男パワーがまたも炸裂!午前中の練習で霧雨。どれだけの力を持っているのか・・・。もう勘弁してください!笑
気温も下がり、15℃。またも、ここ北海道で寒い時間を過ごすのでしょうか・・・!? |
|
冗談はさておき、午前中、翌日のNTTコミュニケーションズ戦を控えているメンバーは、グラウンドで軽く汗を流し、調整を行いました。春シーズンを不甲斐ない結果で終えてしまった悔いが残る中、明日こそは全てを出し切って勝利を手に入れられるように、細かい所まで確認し合いました。 |
午後は、久しぶりの練習試合第一弾。三菱重工相模原ダイナボアーズとの一戦です!
試合会場は、北見市から車で1時間ほど離れた網走市の網走トレーニングフィールド。
この時期、北見市・網走市にトップリーグチームが多数集まっています。 |
キューデンヴォルテクス |
|
三菱重工相模原
ダイナボアーズ |
50 |
|
14 |
チーム名 |
|
T |
G |
PG |
DG |
小計 |
合計 |
キューデンヴォルテクス |
前半 |
4 |
2 |
0 |
0 |
24 |
50 |
後半 |
4 |
3 |
0 |
0 |
26 |
三菱重工相模原 ダイナボアーズ |
前半 |
1 |
1 |
0 |
0 |
7 |
14 |
後半 |
1 |
1 |
0 |
0 |
7 |
|
1 |
中村 嘉宏 |
9 |
村上 龍寛 → 松尾 匡祐(後半24分) |
2 |
谷口 大督 |
10 |
齊藤 玄樹 |
3 |
田尻 亮 |
11 |
山口 雄一 → 末次 弘明(後半30分) |
4 |
吉上 耕平 → 進藤 猛(後半24分) |
12 |
ナイサン グレイ |
5 |
浦 真人 |
13 |
ティム アトキンソン |
6 |
松本 允 |
14 |
吉永 将宏 |
7 |
トム マクベリー → 山本 英児(前半29分) |
15 |
今村 圭吾 |
8 |
川嵜 拓生 |
|
|
ヴォルテクスボールのキックオフで開始となったダイナボアーズ戦。
前半9分、隙を突かれ、ダイナボアーズに鮮やかな先制トライを決められますが、その直後の11分、ヴォルテクスは、中央でのラックから展開し、WTB山口選手が勢いよく突破。
ラックが形成されると、SO齊藤選手、CTBグレイ選手、FLマクベリー選手、NO.8川嵜選手、FB今村選手、WTB吉永選手へと華麗なパスで繋ぎ続け、そのままトライを奪います。
試合前から吹く強い風の中、風下の前半、ヴォルテクスは思うように敵陣に攻め込むことができません。 |
しかし、アタックし続けることにより、27分、ターンオーバーからSH村上選手、SO齊藤選手、CTBアトキンソン選手へボールが渡ると、グレイ選手が縦にゲインし、FL松本選手へ。そのままゴール中央に走りこんで12対7、逆転トライを決めます。
31分にも、NO.8川嵜選手のキックチャージにより、SH村上選手がボールを拾ってそのまま突破し、LO吉上選手へ繋いで追加トライを奪います。
リズムに乗ったヴォルテクスは、36分にもラックから展開し、Fl松本選手が相手ディフェンスを引き付けると、最後はWTB山口選手が4つ目のトライを決め、ダイナボアーズを寄せ付けないまま24対7で前半を折り返します。
ハーフタイムにトンプソンHCは、「久しぶりの試合にしては、前半40分間の出来は良かった。ただし、改善すべき部分がある。後半40分で修正していこう。そして、自分たちのペースに持っていけるようゲームをコントロールし、自分たちの意図するプレーを継続してやっていこう!」と選手に指示しました。 |
後半は、好条件の風上。キックオフからエンジン全開で挑み流れを掴みたいヴォルテクスは、開始3分に敵陣22m中央のラックから出たボールをSO齊藤選手が受け取ると、相手ディフェンスラインをすり抜けるように突破し、そのままインゴールに飛び込んでトライを奪います。
10分、18分にも追加点を奪ったヴォルテクス。その間にダイナボアーズも1トライを決めますが、43対14とその差はダブルスコア以上に。
33分には、グレイ選手が敵陣22m付近で相手キックをチャージして自らボールを拾うと、そのまま突き抜け、相手ディフェンスを振り切り、止めのトライを奪います。
終わってみれば、50対14。大量点で勝利を勝ち取ることができました。 |
試合後、グレイ選手は、「今日の試合がこれからのヴォルテクスの基準になったと思う。試合に課題は付き物で、その時々で改善し、レベルアップしていかなければならない。今日以下の試合は今後一切しないようにしよう!」とヴォルテクスメンバーに向けて話していました。 |
さぁ、明日は、NTTコミュニケーションズとの試合です。結果を出して春の屈辱を払拭したいBチーム。気を引き締めて、“やればできる!”そんなヴォルテクスの強さを見せつけられるよう、がんばりましょう!!
最後は、合宿お馴染みの選手日記で終えたいと思います!今回の執筆者は、昨シーズンから急成長しているCTB山口雄一選手です!
|
山口 雄一 選手
トップリーグまでの最終調整の初戦、三菱重工相模原戦を白星で終え、いい形で合宿に入ることができました。個人的には久しぶりにWTBでの出場、空回りばかりで課題が多く残る内容でした。
試合後の夜は、今村さん・吉永さんとバックスリーのメンバーで反省会!ゲストに中村キャプテンも加わって、ミーティングはお寿司屋さんで深夜まで行われました(笑)。
怪我人が多かったこともあり、春シーズンはAチームでプレーできたが、この先はチーム内のポジション争いも激化!
日々の練習でひとつずつ課題を克服し、開幕戦に出れるよう準備していこうと思います。
|
|
|
|